暁 〜小説投稿サイト〜
冥王来訪
第二部 1978年
ソ連の長い手
恩師 その5
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 翌日の払暁(ふつぎょう)、ロストック港近くの埋め立て地で蠢く人影。
駐留ソ連軍の工兵部隊が、数台のタンクローリーで乗り付けると作業が始まる。
車は、チェコスロバキア製のタトラC111で、ホースを伸ばして、地面に向かって何かを撒いていた。
「油を撒いて、ドロドロにするんだ。たっぷり燃える様にな」
ホースより轟々と流れるのは、可燃性の高い航空機燃料であった。

 ガスマスク姿の工兵達は必死に金てこで、地面に埋まった岩や土塊を掘り起こす。
「対戦車地雷もたっぷりくれてやれ。あの小生意気な餓鬼を吹き飛ばす位にな!」
深さ1メートルほどの穴に直径50センチほどの対戦車地雷を埋め込むと、上からスコップで土をかける。
 
 もう50個ほど埋めた事を確認すると、ソ連軍の将校は合図する。
「細工は上々だ。急げ」
「了解」
兵達は道具を持ったまま、幌の掛かったGAZ-66トラックの荷台に乗り込む。
前照灯を煌々と焚いて、その場から走り去っていった。
 

 ゲルツィン大佐は、兵達に強化装備を付けさせながら、秘密報告を聞いていた。
「そうか、例の新型機は準備したか。
まさか東独軍の連中に気付かれるようなへまをしていないだろうな」
各種装置を収納したハードプロテクター類の密着を確認しながら、眼前の男に尋ねた。
「でえじょうぶですさ。この最新型で、然しもの美丈夫も一瞬にして昇天しまさあ」
蒙古訛りの強いロシア語で話す軍曹は、下卑た笑みを浮かべる。
 ゲルツィン大佐は、ミコヤム・グルビッチ設計局が開発中の新型機を秘密ルートで持ち込んでいた。
それは『チュボラシカ』という開発コードで、F‐4Rファントムを再設計した機体。
ソ連製では初となる純国産の戦術機で、最先端情報を元に作り上げていた。
可変翼を装備していたが、燃費や整備性は、すこぶる悪かった。
 それはBETA戦争前まで、ソ連が潤沢な石油資源のお陰である。
ほぼ無料に近い値段でとれる天然資源は、航空機エンジンの燃費を気にする必要がなく、整備性や静粛性などは軽視された。
 技術的な事が原因ではなく、欧米のエンジンに出力さえ劣らなければ、他の事は些細な事として無視する設計思想が根底にある為であった。



「より慎重に待機して置け」
ヘッドセットを付けるために、顎を上向きにする。
「体が鈍ってしまいますんで、同志大佐、早えこと頼みますぜ」
「分かって居る」

仁王立ちしていた、ゲルツィン大佐は気合を入れて、声を上げる。
全身に力を入れ、両腕の上腕の筋肉を盛り上げて、健在ぶりを兵達に見せつける。
「よおしっ!」
周囲を見回した後、号令を下す。
「出撃準備」
赤軍兵士達は、鯨波(とき)の声を上げて、建物を飛び出していった。


 通常飛行でロストッ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ