暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜灰の騎士の成り上がり〜
西ゼムリア通商会議〜困惑の賠償内容〜
[10/11]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
発した際に去年の内戦の二の舞にならないようにもメンフィルが武力介入する事を受け入れるのも当然でしょう?メンフィルのエレボニアに対する信頼度は”ゼロ”どころか、マイナス100%でしょうし。」

「私個人もそうだが、私の跡継ぎであるリフィア個人のエレボニアに対する信頼度はマイナス100%どころか、マイナス1000%だがな。」

「……ッ!」

「リフィア殿下まで今のエレボニア――――――いえ、オリヴァルト殿下の事も信用なさっていないのですか……」

「ハハ……少なくても私の代でリフィア殿下達に汚名返上をすることは難しいだろうね……」

ルーシー秘書官の反論に対してヴァイスは嘲笑し、ルイーネは微笑みながらそれぞれルーシー秘書官に指摘し、シルヴァン皇帝は不愉快そうな表情を浮かべて答え、ヴァイス達の指摘にルーシー秘書官が悔しそうな表情で唇を噛み締めている中クローディア王太女は悲しそうな表情で呟き、オリヴァルト皇子は疲れた表情で溜息を吐いた。



「メンフィル帝国軍が武力介入するのはあくまで”エレボニアに祖国存亡の危機に陥る程の(いくさ)が勃発した場合”との事ですから、逆に考えるとエレボニアが他国との関係を悪化させない事も当然ですが、内戦や反乱が勃発しないような統治を行う、もしくは未然に防げば、第9条が実行される事はないという認識でよろしいのですか?」

「ああ。――――――要するに第9条の発動はメンフィルの保護期間が終了した後のエレボニアの皇家や新政府の手腕にかかっているのだから、皇家や政府が国民達に反乱や内戦を起こす程の不満や反感を抱かせるような失策を行わなければ、単なる文章と化して第9条は実質存在しないようなものだ。」

「しかも反乱や内戦を起こせばメンフィルが介入する事が予めわかっていれば、エレボニアの政府や皇家に反感を抱く民達への牽制にもなるから、第9条は正直エレボニアにとってむしろメリットとなる条約なのではないか?――――――それにこの件に対する反論があるという事は戦後のエレボニアの皇家や政府による政策を信頼していないと言っているようなものだぞ?」

「フフ、そうね。内戦や反乱が起こる可能性を想定している=(イコール)戦後のエレボニアの皇家や政府が民達に反乱や内戦を起こす程の反感や不満を抱く失策をする事を想定しているようなものだものね。」

「それは………」

「むう………」

「……………………」

アリシア女王の確認にシルヴァン皇帝は頷いて答え、ヴァイスは静かな笑みを浮かべてシルヴァン皇帝の説明の捕捉をした後不敵な笑みを浮かべて問いかけ、ヴァイスの問いかけにルイーネは静かな笑みを浮かべて同意し、ヴァイスの問いかけとヴァイスの問いかけを捕捉したルイーネの指摘に反論できないルーシー秘書官が複雑そう
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ