第六百六十九話 勝ったということにしてその二
[8]前話 [2]次話
「博士でもだ」
「勝ちますね」
「そうだ」
絶対にというのだ。
「我々はな」
「では」
「このまま戦うぞ」
こう言ってだった。
艦長は毅然として攻撃を命じ続けた、そうして超巨大戦艦の戦力で機械龍に対してダメージを与えていったのだった。
博士はそれを見て言った。
「ふむ、そろそろな」
「そろそろですか」
「退くか」
「そうされますか」
「そしてな」
そのうえでというのだ。
「後は研究所でじゃ」
「飲まれるんですね」
「戦いが終わった後はじゃ」
博士は野上君に楽しそうに話した。
「後はじゃ」
「ワインですね」
「この日の為に置いてあった紫ワインを飲む」
「ああ、あれですか」
「二本な」
飲む本数の話もした。
「それだけじゃ」
「飲まれますか」
「そしてな」
博士はさらに話した。
「おつまみはクラッカーとじゃ」
「軽くですね」
「サラミとチーズじゃ」
「本当に軽いですね」
「ワインは軽いものをおつまみにしてもよい」
「そうですね、確かに」
野上君も同意だった。
「ワインってパスタやお肉とも合って」
「そうであるな」
「中華料理にも相性がいいですし」
「そしてじゃ」
「そうした軽いものともですね」
「合うのじゃ」
こう野上君に話した。
「だからじゃ」
「この度はですか」
「うむ、紫ワイン二本とな」
それを飲んでというのだ。
「クラッカーにサラミとな」
「チーズですね」
「チーズはブルーチーズじゃ」
「それですか」
「ウォッシュもよいが」
それと共にというのだ。
「もうそれもじゃ」
「決めておられますか」
「左様、チーズはよい」
博士は今から楽しみという感じであった。
「ワインと最高に合う」
「それはそうですね」
野上君はこのことにも同意だった。
「チーズはフランス料理やイタリア料理に欠かせなくて」
「スペイン料理にもな」
「エウロパ系の料理には欠かせないですね」
「そしてじゃ」
「ワインにも抜群に合いますね」
「多少の量のチーズとじゃ」
それでというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ