第百二十五話 丈、学問をするのことその七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「何もかもが好みなのじゃ」
「そうみたいね。本当にね」
「まさに一目惚れだったしな」
魏延にとっては劉備はまさにそうした相手なのだ。
「あれではそうそう間に入られぬが」
「それでも愛紗ちゃんもね」
「うむ、愛紗殿も桃香様を大事に思っておるからのう」
「愛紗ちゃんはそういう気はないけれど」
そこが魏延とは違う。しかしそれでもなのだ。
「何処か嫉妬してるわね」
「愛紗殿は嫉妬深いな」
「そうね。ああ見えてね」
それで魏延にもくってかかるというのだ。
「それが悪い方向にはいかないけれど」
「それが救いじゃな。愛紗殿は悪いことはせぬ」
そういうことこそ関羽が最も嫌うことなのだ。それでなのだった。
「焔耶もその辺りはしっかりしておるしな」
「人としての筋はいい娘よね」
「実にな。我が弟子ならがよい奴じゃ」
こう言って微笑みも見せる厳顔だった。
「しかし。取り合いはのう」
「それは駄目なのね」
「桃香様が困ってしまうわ」
だからそれはだというのが厳顔だった。
「実に厄介じゃな」
「それでも三人でいつも一緒ならいいわね」
「かなり問題は減るからのう」
「そうね。それじゃあ今の状況が最善ね」
今考えられる限りのだというのだ。
黄忠はこう言ってからだ。そのことを言った張飛についても話した。
「鈴々ちゃんもいいこと考えるわよね」
「そうじゃな。策とかそういうことは苦手じゃがな」
「閃きは凄いわね」
「あながちアホという訳ではない」
張飛はどちらかというとだった。
「馬鹿ではあってもな」
「馬鹿とアホは違うものなのよね」
「左様。どちらかというとあ奴は馬鹿じゃ」
つまりものを知らないというのだ。
「しかしアホではない」
「ものがわからないというのじゃないわね」
「そこが違う」
張飛について考えるうえで極めて重要なことだった。
「そういえばわし等のところには馬鹿は多いが」
「アホはいないわね」
「うむ、おらん」
そちらはいなかった。そしてだ。
「馬鹿は時として大きなことをするからのう」
「そうね。私達もそうだし」
「ははは全くじゃ。わしも御主も馬鹿じゃ」
「昔からそうだったけれど」
「歳を取ってさらに馬鹿になったわ」
厳顔は口を大きく開けて笑っていた。高笑いだった。
「ではより馬鹿になろうぞ」
「今よりももっとね」
「うむ、馬鹿から大馬鹿になってやるわ」
「そうね。そうなりましょう」
二人は馬鹿について笑って言っていた。しかしだった。
丈は今だ。賈駆に呆れられながらこう告げられていた。
「君馬鹿でしょ」
「何っ、俺の何処が馬鹿だ!」
「あのね。字も殆ど読めないし計算の初歩の初歩もできないじゃない」
見ればあちらの世界で中学一年
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ