暁 〜小説投稿サイト〜
骸骨と姫
骸骨と姫
[6/9]

[1] [9] 最後 最初
りがとうございます」
 王子様はお姫様の手を引きながら食堂(グレート・ホール)へと歩きます。
「不都合はありませんか」
「ありません。とてもよくして頂いてます」
「遠慮はなさらなくていいのです。なんでも言ってください」
「いいえ。これ以上ないくらい、わたしには、夢のような…」
 お姫様はそう言って、窓を見上げました。
 つられて王子様も見ましたが、窓はいつものように代わり映えのしない青空を映すだけでした。
「姫?」
「お料理、楽しみです」
 お姫様は王子様をみてにこりと笑いました。王子様は、お姫様のほそい指をのせた掌に力を入れ、そうですね、と頷きました。
 そうしてお話をしている間に食堂にたどり着き、テーブルの上に次から次へと並べられたお料理ですが、どれもこれも、とても華やかで豪華なものでした。優しく頬をくすぐる湯気をたてる黄金色のスープに、色とりどりの新鮮でみずみずしいサラダ。香ばしい魚のグリルに、ふわふわのパン。空に浮かぶ星のようなデザート。すべて食べるのが惜しいくらいで、お姫様は目を輝かせてお腹いっぱい召し上がりました。
「どうですか。美味しいですか」
 王子様はそんなお姫様の様子にほほえみを誘われながらお尋ねになります。
「はい。とても、美味しいです」
「良かった」
 満足そうに王子様は頷きました。
 王子様は、このようにして、いつも、どんなときも、お姫様のためにお心を砕かれておられました。
 お姫様の周りには、輝く宝物が溢れました。金貨も、銀貨も、服も靴も宝石も、美味しい料理や暖かい人の心さえ。全てがあの塔にいたら手に入らないものでした。
 塔の外に出ても危険なことは何もありませんでした。王子様が守って下さるからでした。
 それは夢のような日々でした。
 夢のような日々の筈でした。
 あっというまに過ぎ去っていく宝石箱の中のような輝かしい日々のなか、みんなに感謝と笑顔を見せていても、お姫様はなぜか心のどこかがもやもやとするのでした。
 ある日。日が傾き、吐息が白く見える頃、お姫様は心のもやもやの原因に思い当たりました。
 骸骨です。
 塔を出る時、憎たらしい骸骨にさよならと言うのを忘れたのが、きっといけなかったのです。
 お姫様はどんどん沈んでいく夕日を背に、王子様達には秘密で塔に戻りました。親切にしてくれている王子様たちに塔に戻りたいなど我が儘を言えなかったのです。乗馬を教えてくれたお父様に、お姫様は感謝の祈りを捧げました。
 夜になってしまいましたが、お姫様は、慣れ親しんだ塔に戻って参りました。
 夜だからでしょうか。塔は初めて見るところのように、冷たくお姫様を見下ろしていました。
 塔の外壁には、なにか茶色く枯れた植物が張り付いていました。塔中を覆うように固くまきついていた薔薇は全て一
[1] [9] 最後 最初


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ