暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百六十三話 最強のロボットを造るその三

[8]前話 [2]次話
「一人もな」
「これまでですか」
「何しろわしは常に危険視されておる」
「実際に滅茶苦茶してますからね」
「人はそう思うからな」
 この宇宙の知的生命体達はというのだ。
「だからじゃ」
「何をするか見る為に」
「実際野上君も周りから何かと聞かれるであろう」
「ええ、仕事のことは」
「二十一世紀前半の小田切君もであった」
 彼のことを思い出しながら話した。
「他の助手達もじゃ」
「博士のことを聞かれてましたか」
「そうであった」
 こう野上君に話した。
「そしてそれが全部時の政権の耳に入るからのう」
「助手は人間側が博士に送った目付ですか」
「そうした意味合いもある、またわしのことを話されても困らぬ」
 一向にという言葉だった。
「だからわしはじゃ」
「いつも助手を傍に置いてですか」
「そのうえでじゃ」
「危険物の製造開発にですね」
「大量殺人や生体実験も行っておる」
 その様にしているというのだ。
「尚わしは凶悪犯やヤクザ者以外で生体実験は行わん」
「殺人もですよね」
「こうした連中は嫌いであるからな」
 それ故にというのだ。
「その素材にしておるのじゃ」
「そうなんですね」
「それで君達助手はな」
「博士のそうした行動を見てですね」
「人間社会に伝えるのもな」
 このこともというのだ。
「仕事ということじゃ」
「だから僕達は誰も何も言われないんですね」
「左様、言われるのはわしでじゃ」 
 それでというのだ。
「罪に問われておるのもじゃ」
「博士だけですね」
「助手の君達は問われたことがない」
「一人もですか」
「わしの傍におるだけだからな」
「そうなんですね」
「尚わしは福利厚生は常に考えておる」 
 助手に対してのそれはというのだ。
「だから野上君もじゃ」
「お給料いいですね」
「そうであろう」
「お陰で不自由なく暮らしています」
「ボーナスも出しておるしな」
 こちらも忘れていないのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ