第六百六十二話 気付けば二本その十六
[8]前話 [2]次話
「百万部以上発行しておる雑誌だとな」
「真実になるんですね」
「ゴロツキの行いもな」
そう言うしかないものもというのだ。
「正しいとゴリ押しすればな」
「そうなるんですね」
「そうであったからな」
「ずっと問題にならなかったんですね」
「おかしいと思う人はおってもな」
それでもというのだ。
「それが広く出ることはじゃ」
「なかったんですね」
「それが嘘じゃ」
博士は言い切った。
「マスコミを使ったな」
「真実だって強引にしてしまう」
「正しいとな」
「酷いやり方ですね」
「そうじゃな」
「はい、いきなり人にケダモノ言うとか」
その姿をその目で見た瞬間にである。
「屑もいいところですよ」
「その屑を正義感にするにはな」
「百万部以上発行のゴリ押しですか」
「そうじゃ」
「もうそれって権力ですよね」
「その通りじゃ」
博士はまさにと答えた。
「マスコミは権力じゃな」
「第四のですね」
「そして一番力を持っておった」
「立法、行政、司法よりも」
「当時はな」
「だからやりたい放題で」
「そんな出鱈目もな」
そう言うしかない行動もというのだ。
「まさにじゃ」
「正義になったんですね」
「そうなのじゃよ」
「それでその漫画もですか」
「ずっとじゃ」
連載されている間のかなりの期間というのだ。
「正義であった」
「そんな下品な野蛮人がですね」
「短気で下品で野蛮な奴が正義を語るとな」
「独善的になりますね」
「そこに教養がないとな」
それならというのだ。
「尚更じゃ」
「独善的な正義ですね」
「それで暴走もするが」
「正しいことをしていると言っても暴走したら」
それこそとだ、野上君は答えた。
「正義ではない」
「そうじゃ」
「そうですよね」
「わしは最初から正義なんぞ興味はない」
博士は何でもないという口調で答えた、答えつつコーヒーを飲み終え野上君との話への専念に入った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ