第四話
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
各地の被害は深刻だったけれど、心配していた一揆も発生せず、この天災の対応にしばらく追われていた。
収穫もままならず、年貢も今年はかなり甘く対処してどうにか大事にならずに納まってしまった。
農民達との親交がこれをきっかけに出来、それからここ二年くらいは特に問題も無く過ごすことが出来た。
小十郎も村の子供達に好かれて嬉しそうだったし、そんな様子を見た伊達の家臣がうっかり鬼が笑ってるよ、
とか言っちゃうもんだから小十郎が問答無用で鳴神ぶちかましたりして子供達に剣技を披露したりなんかしてた。
そんなこんなでこのまま上手くいくと思っていたんだけど、奥州平定を果たした直後に二度も連続して台風が来てくれたおかげで
また作物は滅茶苦茶になり、加えて今年は冬入りが早かったことも手伝って、ほとんど収穫ならずといった事態に発展してしまった。
小十郎の畑でさえ深刻な事態だったのだから、他の村々は考えるのも嫌なくらいだ。
一揆が発生した、その報告を聞いたのは暮れも近いある日のことだった。
「場所は最北端……例の、あの村ですな」
いつきちゃん達がいたあの村が一揆を先導しているという。
確かに戦が続いて負け戦も何回も続いたし、覇権を握るまでにはかなりの苦労を強いてきた自覚はある。
が、やっと平定を果たして一つに纏まって、これから奥州を良い方向に導こうという時に。
信用してくれ、って方が虫のいい話なのかなぁ……この状況じゃ、一揆を起こしたくなるのも分からない話ではないけれど。
「だが、何だってあの村が一揆を起こしたんだ。関係だって良好だったはずだ」
そう、ここに来て突然拗れたってわけじゃないし、前兆があったというわけでもなさそう。
こちらも結構慎重に振舞ってたし、今年は状況が状況だから年貢の取り立てもやってないし。
今更農民達から不信感を持たれる理由が分からない。
「それが……」
報告をしていた家臣が、こちらを気遣うように見て言葉を濁している。これを見て、何が原因なのかが分かってしまった。
「伊達家には災いを呼ぶ鬼がいる、とでも言われた……じゃないか?」
はっきりとそう言えば、家臣は少し躊躇った後、その通りです、と答えていた。
この答えに小十郎の表情が翳ったのを私は見逃さなかった。
双子は鬼子、特に後から生まれた方が酷い扱いを受けることが多い。
里子に出されるのも大抵下だし、余程のことがないと上が残るもんなんだけども、前に言ったとおり私達は揃って育てられて同じところに詰めている。
小十郎は伊達に仕官する前は生家のある村で酷い迫害に遭っていた。
いくら顔が似てないとはいえ、双子は双子。
しかもあの辺りは田の神様こと稲魂女信仰が盛んな地でもあ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ