第六百五十七話 お姫様その四
[8]前話 [2]次話
「そんな状況だったのね」
「そうよね」
「そんな風だったのね」
「昔の日本はね」
エイミーもカトリもペリーヌもそれはと頷いた。
「そうよね」
「世界一お姫様が多かった」
「そうだったのね」
「それが今や」
プリシラはあらためて述べた。
「皇室だけで」
「ええと、何十人おられるのかしら」
カトリは飲みながらあらためて思った。
「そんな風よね」
「マウリアだとマハラジャのお家の数だけ王様がおられるから」
ペリーヌはセーラの国の話をした。
「お姫様も多いわね」
「セーラもそうでね」
「そうよね」
カトリにも述べた。
「そうなるわよね」
「そのお姫様と一緒にクラスにいるって」
「考えてみれば凄いわね」
「そうよね」
「本当に連合って何でもある国だけれど」
エイミーは考える顔になって述べた。
「貴族はいないしね」
「あんなのいなくていいわよ」
ペリーヌは貴族と聞いて即座にこう言った。
「そうでしょ」
「それはね」
エイミーもその通りだと答える。
「いなくていいけれど」
「そうよね」
「けれど王子様お姫様はね」
「少ないわね」
「おられてもね」
それでもというのだ。
「少ないわね」
「何でもある連合でね」
「そうよね」
「他の国よりもね」
「そこは仕方ないけれどね」
「連合の中のことを考えたら」
「若しも」
カトリはここでこう言った。
「連合の全部の国が君主制だったらね」
「そうだとね」
プリシラもそれならと応えた。
「もうね」
「凄いことになるわね」
「ええ、もうお姫様どれだけいるか」
「江戸時代の日本程じゃなくても」
「沢山いてね」
「凄いことになるわね」
「そうよね」
プリシラはここで想像した、そしてこう言った。
「もう一万人もとかね」
「お姫様いて」
「華やかよね」
「そうなっていたわね」
「お姫様ってロマンよ」
ここでこう言ったのはペリーヌだった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ