第二部 1978年
ミンスクへ
乱賊 その2
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
予定時刻をはるかに超えて、帰営しないマサキを不審に感じながら彩峰達は対策を論じていた
駐在武官との対応策を検討しているとき、ドアを叩く音が聞こえる
「入り給え」
駐在武官が声を掛けると、ドアが開く
大使館職員が、白人の男を引き連れて彼等の部屋に入る
机に腰かける駐在武官は、職員へ声を掛けた
「珠瀬君、その外人は何者かね」
彼は直立したまま、応じる
「CIAの《取次人》です。まずは彼の話を伺ってからにしてください」
周囲の目が、その男に集まる
男は流暢な日本語で応じた
「挨拶は抜きで話しましょう。木原マサキ帝国陸軍曹長がソ連大使館に拘禁されたとの未確認の情報が届いております。
状況からして、西ベルリンの動物園駅で拉致されたと、視て居ります」
立ち上がって、彩峰が応じる
「奴の所属は帝国陸軍ではない、斯衛軍だ」
短く告げると、椅子に再び座った
男は、顎に手を置く
「それは失礼しました。
話を戻しますと、ソ連大使館ですので、我々としても非常に扱いに困っているのです」
机の上で腕を組む、駐在武官が尋ねる
「東独政権の反応は……」
珠瀬が、返す
「現在、外務省と情報省で事実確認に努めて居ります……」
「君ね、ここは帝国議会じゃない。端的に申し給え」
彼の顔から、汗が噴き出す
「参事官風情では話にならんな。
君、帰っていいよ」
彼は、その一言を受けて忸怩たる思いにかられる
「して、ラングレーの意向は……」
駐在武官は、フィルター付きのタバコを取り出すと、弄びながら取次人に尋ねる
男はしばしの沈黙の後、応じた
「ウィーン条約の件もあります。
何より、我々も本国の意思を無視してまでは、行動できぬのです」
男は、1961年に国際連合で批准された、ウィーン条約を盾に、断りを入れてきたのだ
同条約は、在外公館の不可侵を定めた国際慣習法の規則を明文化した物である
「最も、貴国は東独政権未承認の状態で、御座いますから、取りなす事が出来ぬ筈ではありませんかな」
駐在武官は、男に真意を訪ねる
「何が言いたいのかね」
「我等が動きましょう……。貴国は対ソ関係で微妙な立場にあるのを十分理解しております」
彼は、タバコに火を点ける
一服吸うと、深く吐き出す
「ベルリン政権との伝手はあるのかね……」
男は不敵な笑みを浮かべる
「我が通商代表部の関係者が幾度となく訪れて居り、議長との個人的な関係を構築した人物もおります。
その辺は、ご安心なさってもよろしいかと」
「貴官の提案は、痛み入る。早速、国防省に……」
ドアが開け放たれると、一人の兵士が入ってきた
「大尉殿、来てください。
食堂で兵達が、木原曹長の奪還作戦の準備を
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ