第二章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後
「ミスター相手には」
「ああ、長嶋さんにはな」
「特にそうだな」
「巨人には他のチームより全力でも」
「それでもな」
「あの人に対しては」
「本当に卑怯じゃないな」
普段以上にというのだ。
「長嶋さんをライバルとして」
「いつも死ぬ気で向かって」
「天覧試合で打たれても」
この時のことは村山にとって代名詞とさえなっている、長嶋はこの試合で彼からホームランを打って勝ち村山は打たれて負けた。
「あの時だって真っ向勝負で」
「両陛下の御前で」
「それからもな」
「自分の千奪三振も千五百奪三振も」
「どっちも長嶋さんからと言って」
そうしてというのだ。
「長嶋さんからそうしてるな」
「実際にな」
「そうしたのを見るとな」
「あの人卑怯なことしていないな」
「全くな」
「それで全力で向かって」
そうしてというのだ。
「三振取ってホームラン打たれて」
「絶対に勝ちたい人にも真っ向勝負か」
「口では卑怯なことをしても勝ちたいと言っても」
「実は違うな」
「全力で、決死で相手に向かう人だ」
「命を燃やす感じで」
村山という者がわかった、そしてだった。
村山は実際に相手に全力で向かい全身全霊で身体の全てを使って投げ続けた、相手が誰でも特に長嶋にはそうしていき。
選手兼任で監督を務めたうえで引退した、そのうえで。
彼は解説者を務めたり再び阪神の監督を務め松坂大輔が春夏連覇を達成し甲子園のマウンドで喜びと絶賛の中にいるその時にだった。
人生というマウンドを降りた、誰もが彼が去ったことを悲しんだが。
その中に長嶋もいた、長嶋は周りに言った。
「ムラちゃんはいつも僕に必死に投げていてね」
「そうでしたね」
「全身全霊で」
「誰にもそうでしたけれど」
「長嶋さんには特にでしたね」
「闘志剥き出しでしたね」
「うん、そしてね」
彼は温かい、昔を懐かしむ目で話した。
「アンフェアなボールは一球も投げなかったよ」
「一球もですか」
「あれだけ勝負して」
「何があっても勝ちたかった長嶋さんいですか」
「一球もですか」
「うん、全くね」
それこそというのだ。
「投げなかったんだ」
「そうでしたね」
「そうした人でしたね」
「口では卑怯なことと言っても」
「それでもでしたね」
「そんなことはしなかったですね」
「絶対にね、そのことはね」
その温かく昔を懐かしむ目で語って言った。
「僕はいつも言うよ」
「村山さんはそうだった」
「アンフェアなボールは一球も投げなかった」
「絶対に卑怯なことはしないで」
「いつも全力で真っ向勝負でしたね」
「彼はそういう人だったよ、また会って勝負をしたいね」
周りにこう言うのだった、そうして村山のことをさら
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ