暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生とめでたい幽霊
第六幕その三

[8]前話 [2]次話
「大海の中の小匙一杯だよ」
「よくそう言うけれど」
「先生もそうなんだ」
「その知識は少しなんだ」
「世の中で」
「そうだよ、本当に少しでね」
 それでというのです。
「だからこそいつも学んでいるんだ」
「知らないから学ぶ」
「知る為に」
「そういうことなのね」
「そうだよ、本当に知らないことがね」
 それがというのだ。
「僕もとても多いよ」
「まさに大海の中の小匙一杯」
「まだまだ知るべきことがある」
「そうなんだね」
「そうだよ、本当にね」
 それこそというのです。
「僕の知識も少しだよ」
「博識でもそうなんだ」
「知っていることは少しなの」
「本当に世の中の少し」
「それだけしか知らないのね」
「そうだよ」
 こう皆に言うのでした、そして。
 高津神社から今度は飛田大門というところに来ました、そこにはもう門はないですがここで先生は言いました。
「ここに夫婦善哉の主人公達のお店があったんだ」
「へえ、ここなんだ」
「難波も歩いたけれど」
「ここにお店があったのね」
「そうだったんだね」
「そうだよ、ここにあってね」
 お店がというのです。
「商いをしていたんだ」
「ここもまた作品の舞台で」
「それで主人公達のお店があった」
「そう思うと感慨深いね」
「そうよね」
「僕もそう思うよ」
 先生は皆に笑顔で言いました、そして。
 そこからまた難波の街を歩きました、その中で三時になったのでティータイムとなりましたがここで。
 先生は喫茶店に入ってティーセットを注文して紅茶を飲みながらこんなことを言いました。
「織田作さんも喫茶店が好きだったんだ」
「そういえば自由軒の写真でもコーヒーが一緒にあったね」
「そうよね」
 チープサイドの家族もそれはと頷きました。
「あの写真にある通りに」
「コーヒーが好きだったんだ」
「都会の人だったし」
「それで喫茶店もよく行ったんだ」
 オシツオサレツも二つの頭で言いました。
「食べることも好きで」
「コーヒーもだったんだ」
「じゃあこの辺りでもだね」
 トートーも言います。
「織田作さんはよく喫茶店にも入っていたんだね」
「当時から残っている喫茶店あるかしら」
 ポリネシアはこう考えました。
「織田作さんが入った様な」
「そこはどうなのかな」
 ジップも言いました。
「昔からあるお店は喫茶店でもあるかな」
「大阪はその頃からのお店も残ってるけれど」
 ガブガブも考えます。
「喫茶店はどうかしら」
「若しあったら行きたいね」
 チーチーは心から思いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ