第六百五十話 終わってからその四
[8]前話 [2]次話
「いいけれど」
「それでもだよね」
「十巻以上読んでね」
「それで悲しい結末だと」
「私そう言うのが本当にね」
カトリは心からこの言葉を出して話した。
「駄目だから」
「それでなんだ」
「その恋と真実もね」
「二人が結ばれて」
「ハッピーエンドであって欲しいわ、ちなみに男女の恋愛よ」
「同性愛じゃないんだね」
「ええ、そうよ」
連合では同性愛、男同士も女同士も普通である。それでそうした恋愛漫画も多く存在しているのだ。
「男女のね」
「恋愛だね」
「本当にロミオとジュリエットみたいな」
この作品の様だというのだ。
「男女のね」
「恋愛だね」
「友情もある、ただ三角関係はね」
これはというと。
「ないの、二人があくまでね」
「想い合っていて」
「そこに誰かが恋愛で入ることはね」
そうしたことはというのだ。
「ないの」
「そう言えばロミオとジュリエットもだね」
ジョンもこの作品に言及した。
「そうだったね」
「三角関係ないわね」
「あくまで恋愛は二人だけでね」
「ロミオもジュリエットもね」
「他の誰かが好きになることはね」
「ないわね」
「二人の周りにも人はいるけれどね」
彼等のそれぞれの家の者達がだ、彼等の存在と行動もこの作品を名作にしている要素なのだ。シェークスピアはそこまで書いているのだ。
「それでもね」
「それと同じでね」
「周りは二人にそれぞれ付いていて」
「心配したり気付いたり怒ったりね」
「しているんだ」
「それですぐに味方になってくれたり衝突したりだけれど」
そうなっていってというのだ。
「どのキャラも最後は味方になってくれるの」
「いい人達なんだ」
「難しいキャラもいるわよ」
こうジョルジュに話した。
「頑固で気難しくて、今ヒロインの父親が出ているけれど」
「ああ、娘を守るだね」
ジョルジュもそれはわかった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ