第六百四十八話 牛を観つつその十二
[8]前話 [2]次話
「海鼠は」
「そうなんだな」
「はい、しかしヴィーガンの人達は」
「その海鼠もな」
「召し上がられないですね」
「他の海の幸もな」
そうだというのだ。
「だから海でもな」
「暮らしていけないですね」
「そうなる、それこそ禅宗のな」
仏教のそれのというのだ。
「お坊さんにならないとな」
「極端なヴィーガンは無理ですか」
「しかしこちらも頂いたものは何でも食べる」
お布施で貰ったものはというのだ。
「そうするからな」
「お肉でもですね」
「自分で獲ったりするのは駄目だが」
「それでもですね」
「頂いたものはな」
それが肉や魚でもというのだ。
「残さないで食べる」
「それは絶対ですね」
「食べないより残すことがだ」
その方がというのだ。
「禅宗のお寺だとな」
「問題ですね」
「そうだ」
「ではヴィーガンでは」
「お寺でもな」
禅宗のそこでもというのだ。
「暮らしていけるか」
「無理ですね」
「まさかお寺で喚くか」
極端なヴィーガン思想をというのだ。
「それはな」
「普通は出来ないですね」
「する方がおかしい」
その方がというのだ。
「心を穏やかにする為のお寺でだ」
「喚くなぞ」
「言語道断だ」
「だからですね」
「そんな場所でだ」
「喚くなぞ」
「愚の骨頂だ」
ダンはこうも言った。
「心を穏やかにしてな」
「そうしててですね」
「修行をすべきでだ」
「他の人達がどうであっても騒ぐことは」
「禅宗のお寺では誰もしない」
そこにいる僧侶達はというのだ。
「というか本当に禅宗のお寺でもヴィーガンかというと」
「違いますね」
「大事なことは粗末にしない」
食べものそれに命をというのだ。
「そうしたことがだ」
「大事ですね」
「そうだ、命を本当に大事にするならな」
「残さないことですね」
「俺はそう思う」
ダンはセーラに話した、そしてだった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ