第六百四十八話 牛を観つつその十
[8]前話 [2]次話
「口にします」
「そうなのね」
「乳製品は食べないとね」
ナンはこう言った。
「本当に」
「身体にいいですね」
「貴重な食べものよ」
ナンはこうセーラに語った。
「モンゴルではね」
「お国ではですか」
「ええ、モンゴルって遊牧民でしょ」
「それで羊のお肉にですね」
「馬乳とね」
それにというのだ。
「乳製品がね」
「お食事ですね」
「それで乳製品がないと」
そうであると、というのだ。
「食べものがないとかね」
「そうした状況に陥りますね」
「ええ、昔はね」
かつてのモンゴルではというのだ。
「草原での暮らしは厳しかったから」
「少しのことで極限状態に陥るので」
「乳製品を食べないなんて」
それこそというのだ。
「考えられないわ」
「そしてヴィーガンもですね」
「死ぬわよ」
返事は一言だった。
「モンゴルでヴィーガンなんて」
「左様ですね」
「お野菜もないしね」
ナンはさらに言った。
「果物もね」
「ありませんね」
「田畑も果樹園もないのよ」
草原にはというのだ。
「だったらね」
「ヴィーガンではですね」
「食べものがなくてね」
それ自体がというのだ。
「それでよ」
「餓え死にしますか」
「今でもね、交易で手に入るけれど」
「基本的にですね」
「そういうものがないから」
遊牧生活ではというのだ。
「草原と羊、それにね」
「馬ですね」
「農業なんてないから」
「それも全く」
「街や村やその周りにはあるけれど」
それでもというのだ。
「私みたいに昔ながらの暮らしをしているモンゴル人にはね」
「無縁のものですね」
「全くね」
「だからこそですね」
「ヴィーガンなんてね」
それこそというのだ。
「モンゴル、遊牧民だとね」
「考えられないですね」
「本当に昔のね」
ナンはさらに言った。
「チンギス=ハーン様の時代だと」
「モンゴル帝国の頃ですね」
「あの頃にヴィーガンなんて」
そんなことを言っていると、というのだ。
「生きていけないわよ」
「お肉も乳製品も口にしないとなると」
「何食べるのよ」
それこそというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ