第六百四十五話 牛達と共にその十
[8]前話 [2]次話
「実はね」
「そうだったのね」
「全体的に甘いお野菜や果物好きで」
「パイナップルもなのね」
「好きなの」
こうダイアナに言うのだった。
「だから楽しみよ」
「そうだったのね」
「甘いお野菜や果物は全部好きよ」
「じゃあ苺も」
「大好きよ」
まさにという返答だった。
「特に好きなのはメロンよ」
「メロンそんなに好きなの」
「ええ、カレーの中には入れないけれど」
それでもというのだ。
「そうしたものの中で一番好きよ」
「成程ね」
「デザートも用意していますが」
ここでセーラがまた言ってきた。
「甘いお野菜や果物の盛り合わせで」
「その中になの」
「メロンもあります」
「いいわね」
ペリーヌはセーラのその言葉にぱっと明るい顔になった、そうしてこんなことをとても嬉しそうに言った。
「パイナップルが入ったカレーにメロンなんて」
「楽しみですか」
「ええ」
セーラにその顔で答えた。
「本当にね」
「ではですね」
「楽しみにしてね」
そうしてというのだ。
「頂くわ」
「それでは」
「連合でもメロンよく食べるけれど」
ここで言ったのはセドリックだった。
「マウリアもだね」
「そうだね。エウロパでも食べるし」
セドリックにトムが応えた。
「メロンはどの国でも食べられていて」
「マウリだでもだね」
「そしてこの連合でもね」
「昔は凄く高くて」
セドリックはこうも言った。
「重傷か重病の人しかだったんだよね」
「食べられなかったいうね、国によっては」
「そうだね」
「マウリアでは普通にです」
セーラはかつての自分の国の話をした。
「食べられていまして」
「今もだね」
「そうなんだね」
「はい、マンゴーも」
この果物もというのだ。
「普通にです」
「そうだね」
「マウリアは昔から果物が豊富だしね」
「香辛料と果物はです」
この二つはというのだ。
「地球にあった頃から豊富です」
「それがいいわね」
アンネットは唸って言った。
「あったかくてね」
「ロシアって寒いからね、今も」
カトリがそのアンネットに言ってきた。
「そうよね」
「そう、今はどんな果物もあって香辛料もね」
「あるわね」
「けれど昔はね」
地球にあり文明がまだ未発達な頃はというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ