第六百四十五話 牛達と共にその三
[8]前話 [2]次話
「連合のものなので」
「カリーではなくですね」
「カレーです」
そちらになるというのだ。
「そちらになります」
「わかりました、ではです」
「それではですね」
「頂きます」
そのカレーをというのだ。
「そうさせて頂きます」
「そうですか」
「はい、そして」
それにと言うのだった。
「そのカレーはポークカレーです」
「豚肉ですね」
「そちらです」
そちらのカレーだというのだ。
「連合それも日本の」
「この国の」
「そちらです」
そうなるというのだ。
「人参や玉葱、ジャガイモにです」
「お野菜も入っていて」
「林檎にパイナップルもです」
そういったものもというのだ。
「入れました」
「そうしたのですね」
「はい」
そうだというのだ。
「そうしたカレーです」
「甘いですね」
林檎やパイナップルと聞いてだ、セーラは言った。
「左様ですね」
「はい、甘口です」
ベッキーはその通りだと答えた。
「そのカレーは。ですが」
「ルーのスパイスはですね」
「ふんだんに使っていますので」
だからだというのだ。
「辛さもです」
「備えていますか」
「ですがやはり」
「林檎やパイナップルが入っているので」
「そして牛乳も入れましたので」
こちらもというのだ。
「ですから」
「甘口ですね」
「その味になっています。宜しいでしょうか」
「甘口のカレーも美味なものです」
セーラは微笑んで答えた。
「非常に」
「それでは」
「はい、お願いします」
こう話してだった。
セーラは白い席に座ったままカレーを食べることになった、カレーは銀の皿の上に盛り立てられ銀のスプーンがを添えられている。
そしてコップには紅茶があるかセーラは一口食べて言った。
「カリーは本来は指で食べますね」
「古来はそうでしたね」
「マウリア料理はそうでした」
「今はスプーンやフォーク、ナイフを使いますが」
「かつてはそうでしたね」
「ですがカレーはです」
連合のこの料理はというのだ。
「こうしてです」
「スプーンで食べる」
「そうしたものですね」
「そうです、こうして食べますと」
カレーをというのだ。
「美味しいです」
「そうですね」
「カレーというものは」
「そう思います、ですから」
それでとだ、ラメダスとベッキーに話した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ