暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百四十三話 カルトとは何かその二

[8]前話 [2]次話
「これまで話したな」
「浅ましい奴か」
「徹底的にな、感謝も恩も感じず」
 そうしてというのだ。
「人としての修行も積まずそれでいて尊大で図々しい」
「さっき話した様な奴か」
「人間の屑がなるものだ」
「人間の屑だからか」
「絶対にだ」
 それこそというのだ。
「布施餓鬼なぞするか」
「そのまま苦しめか」
「一万五千年ならな」
 それだけ生きるならというのだ。
「それだけだ」
「苦しんでいればいいか」
「ずっとな」
「ならだ」
 フランツはここでタムタムに問うた。
「他の人が布施餓鬼をするのはどうだ」
「それはどうでもいい」
 これがタムタムの返答だった。
「他の人がしてもな」
「それはか」
「別にいい」
「そうなんだな」
「俺はしないだけでだ」
 それでというのだ。
「他の人に考えを強制することはな」
「しないか」
「一切な」
 こうフランツに答えるのだった。
「他の人がすることはいい」
「そうか」
「あくまで俺の宗教上での考えだからな」
「宗教のことならか」
「他の人に強制はしない」
 一切というのだ。
「何もな」
「そうなんだな」
「お前がしてもな」
 布施餓鬼、それをというのだ。
「一切止めない」
「俺は難しいことは苦手だ」
 フランツは率直に答えた。
「どうもな」
「それでか」
「布施餓鬼もな、それで餓鬼がもっといい存在になれるならな」
「するか」
「餓鬼になっても生まれ変わるな」
「仏教の教えだとな」
 そうなるとだ、タムタムも答えた。
「そうした教えだ」
「それならな」
「お前は布施餓鬼をするか」
「そうするかもな、そして俺がそうしてもか」
「止めない」
「やはりそうか」
「いいことではある」
 タムタムもそれは否定しなかった。
「布施餓鬼もな」
「餓鬼でも救うからか」
「それが餓鬼の心に届くかも知れない」
 その可能性も否定しなかった。
「それならな」
「してもいいか」
「別にそれをしてもな」
 それでもというのだ。
「俺は止めない、お前以外の人がしてもな」
「止めないか」
「全くな」
「そうか」
「また言うが俺の考えだからな」
 布施餓鬼をしないことはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ