第六百三十四話 店じまいその十
[8]前話 [2]次話
「それでどうでもなる」
「そうなんだよね」
「だからな」
それでというのだ。
「白人至上主義なんてな」
「何でもないよね」
「意味がない」
言うこと自体がというのだ。
「それで信じているならな」
「それだけで馬鹿だよね」
「それどころか連合は混血してな」
「白人とか黒人とかアジア系とかね」
「かなり混ざってるな」
「それでそれぞれの長所が出ているから」
「白人だけのエウロパよりもな」
ここでも連合でよく言われていることを根拠に述べた、マチアにしてもマルコにしても連合の者ということだ。
「ずっと優秀なんだよ」
「体格も違うしね」
「体格はあれだろ」
「あれっていうと」
「栄養がいいからな」
その為にというのだ。
「食ってるものがな」
「そのせいだね」
「ああ、だからな」
そのせいでというのだ。
「体格もいいんだよ」
「栄養摂取がいいと」
「それだけで身体がでかくなってな」
「しっかりするね」
「エウロパは貧しいからな」
連合から見てだ、一人当たりの総生産はエウロパは連合の十五分の一程である。
「食ってるものもな」
「連合よりずっと落ちるね」
「だから体格も違うんだ」
「連合の方が大きいんだよね」
「俺達は大人の男の人で一九〇だからな」
平均身長がというのだ。
「あっちは一八〇だ」
「十センチの違いだね」
「人間で十センチ違うとかなりだしな」
「体重にも影響するし」
「だからな」
それでというのだ。
「十センチの差がな」
「大きいね」
「ああ、しかし色々思うな」
「今は」
「どうもな」
文化祭が終わってというのだ。
「感慨が籠ってな」
「それでだね」
「終わったって思えば」
「色々とね」
「考えるな」
「文化祭のこととか」
「思い出してな」
そうしてというのだ。
「そうなるな」
「そうだよね」
「しかしな」
「しかし?」
「後夜祭に出ても」
マチアはこちらの話もした。
「もう見るだけでな」
「積極的にはだね」
「参加するつもりはないな」
「疲れた?」
「いや、余韻が凄くてだよ」
それでというのだ。
「だから焼いた肉を食いながらな」
「マチア本当にお肉好きだね」
「ステーキが一番だけれどな」
そうであってもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ