暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百三十三話 幸い来なかったその四

[8]前話 [2]次話
「碌でもないものになるよ」
「戦争自体が碌でもないがな」
「特にね」
 マルコはマチアに話した。
「そうした戦争になって」
「酷いものになる」
「そうなんだよね」 
「だからああした教団とか団体はな」
「気をつけないとね」
「さもないととんでもないことになる」
「自分達と違うだけで殺すから」
 信仰や思想が違うだけでだ。
「そうするから」
「とんでもないことになるぞ」
「当然そんな状況でこんな楽しくね」
「文化祭とかな」
「出来る筈がないね」
「革命だとか何とか言ってな」 
 そうした宗教団体なりがだ。
「そうしてね」
「それでだな」
「虐殺とか粛清とか」
「大変な血が流れてな」
「戦争しながらね」
「異端審問とかな」
 そうしたというのだ。
「碌でもないことをやってだ」
「何もなくなるね」
「ああ」 
 マルコに真顔で話した。
「それが連中の正義だからな」
「碌でもない正義だね」
「碌でもない連中の正義なんてな」
「邪悪だよね」
「正義ってあれだろ」
 マチアは真顔で述べた。
「もうな」
「主観だからね」
「だから独善になって暴走するとな」
 その時点でというのだ。
「正義どころかな」
「邪悪だね」
「それになるだろ」
 そうなった時はというのだ。
「もうな」
「暴走した正義なんてそうだよね」
「それでカルトなんてな」
「おかしくなっていてね」
「暴走しているからな」
 だからだというのだ。
「カルトって言われてるからな」
「そうした連中の言う正義なんて」
「他人はどうなってもいい」
「そんなもので」
「もうな」
 それこそというのだ。
「正義な筈がないんだよ」
「自分と意見が違うなら殺していいだし」
「もうな」
「邪悪だね」
「そんな連中が力を持てば」
「何をするかわからないね」
「ああ」 
 まさにというのだ。
「その時はな」
「そういうものだね」
「そしてな」
 マチアはさらに話した。
「そんな連中は戦争だってな」
「するね」
「しかも偉い奴になると」
 そのカルト教団のだ。
「他人を煽って末端の信者を前に立たせて」
「そしてだね」
「自分は安全な場所にいるものだ」
「アジテーターだね」
 マルコはこの言葉も出した、この時代でもこうした輩は存在して世を惑わせてきている。それを見極められない者もまた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ