七十一匹目
[1/4]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
長い長い夏休みが終り、二学期が始まった。
この世界の学期制は科学世紀の日本とほぼ同じだ。
大きな理由として気候が似ており農業のスパンが同じだからだろう。
お婆様が言うにはお婆様が来る前、フライハイト建国以前からここら一帯の暦は日本と近しい物であったそうだ。
もしかしたらお祖母様がこの国をここに興したのは気候が似てたからなのかもしれない。
二学期が始まったとはいえ、僕らとしてはこれと言って変わることは無い。
特に微積まで納めている僕らからすれば算術の授業は暇だ。
微積は錬金術に直結するので僕が叩き込んだ。
算術や魔法はつまらないが歴史や地理の授業は面白い。
この世界の歴史は本当に神や竜や精霊が出てくる。
僕としては非常に興味深く、楽しい時間だ。
「それでは今日はフライハイト王国と王国内の公国の歴史を大まかに説明しますね」
そう。フライハイトは国内に公国を複数抱えているのだ。
「まずこのフローティアの広さは以前説明しましたね? 各環状大陸の幅は2000から3000里あります。
そしてこのフライハイト王国は北を上としたときに右側中間の第一環から第八環までの広大な領土を持っています」
2000から3000里。
身体尺なんて人形生物の場合そうそう変わりはしないだろうから地球の里と同じだろう。
そも里って言ってるって事はたぶんお祖母様が決めた単位だろうし。
なお2000〜3000里はKmに直すと凡そ一万キロ。
それがヒマラヤよりも高い中央山柱の周りに同心円状に8つ。
非常に広い。
先生曰くこれはワイバーンの飛行速度を元に算出されたものだそうだ。
「一国がこの広さを統治するのは不可能です。なのでフライハイトに併合される前の国々の王家に統治を任せています。
各王家はフライハイト王に忠誠を誓うという形ですね」
「この一見帝国制のような統治体制を説明するにはフライハイト建国前の歴史が関係しています」
「もともと王都リベレーソはフライハイト建国前にフローティアの三分の一を納めていた帝国の城塞都市でした。旧帝国の旧首都は第一環にあり、今では円環教の神殿が置かれています」
「旧帝国は圧政の限りを尽くしてフローティア各地を侵攻しましたが、サークリオンとベクトリオンの怒りに触れて滅びました」
「そしてバラバラになり疲弊した各国は物資を求めて戦国時代へと突入します。その中でリベレーソを中心に国を起こしたのが初代フライハイト王と現在も元老長を務めるタマモ様です。
シラヌイ君のお婆様ですね」
視線が僕に集まる。
「第一環に近いこのリベレーソ周辺は比較的土地の回復が早いので戦国時代において物資の供給が容易で各国に対し有利な状況
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ