暁 〜小説投稿サイト〜
八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
第三百三十三話 除夜の鐘その六

[8]前話 [2]次話
「無茶苦茶な心身を痛めるものでもないし」
「やっていけるものね」
「厳しくてもね」
「程度があるのね」
「そうだよ、お釈迦様も凄い苦行を積んだよ」
 それこそ身体が骨と皮ばかりになるまでのものをだ。
「けれどそれで悟りは開いていないよ」
「別の修行でなのね」
「至る糧にはなったけれど」
 それでもだ。
「決め手じゃなかったことはね」
「事実ね」
「うん、そういうことを見てもね」
 お釈迦様のお話をだ。
「どんな厳しい修行を積んだかじゃなくて」
「何を得たかなのね」
「そうだと思うよ。だからお寺に入ることも」
「悪くないのね」
「人によってはね」
 これが神社でも天理教の教会でもだ。
「神仏に触れられるし」
「そのこともなのね」
「いいよ、それとね」
「それと?」
「今からね」
「ええ、お寺に入って」
「そしてね」
 そのうえでとだ、香織さんに話した。
「そのうえでね」
「これからなのね」
「除夜の鐘の音を聞こうね」
「いよいよね」
「うん、中に入って」
 もう門は目の前だ。
「そうしようね」
「それじゃあね」
 香織さんも頷いてだ、僕達は。
 お寺に入った、そして境内のお庭の真ん中位に着くと。
 鐘の音が聞こえてきた、ここで僕は言った。
「はじまったね」
「ええ、これからよね」
「百八鳴るよ」
「そうよね」
「これを聞いて」
 そうしてだ。
「煩悩を取ろうね」
「一年分のそれを」
「それですっきりして」
「新年を迎えるのね」
「そうしよう」
 こう言った時にだった。
 鐘が鳴りはじめた、その鐘の音を聴くと。
 自然に心が奇麗になっていく感じがした、それで僕は香織さんに達観した様になってそれで言った。
「うん、凄くね」
「心が澄み切っていくわね」
「一年の埃がね」
 心のそれがだ。
「一音一音でね」
「祓われていっているわね」
「そうなっている気がするね」
「ええ、私もよ」 
 香織さんは僕に達観した様な顔で答えてくれた。
「何かね」
「自然とだよね」
「そうなってきたわ」
 心がというのだ。
「不思議な気持ちよ」
「そうだよね」
「一年間色々あるわよね」
「どうしてもね」
 生きているとそれだけで何かとある、一年経てば相当にだ。
「そうなるけれど」
「それがね」
「一つ一つのね」
「鐘の音でね」
「そうなっていってるね」
「こうして近くで直接聴くのははじめてだけれど」
 その除夜の鐘の音をというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ