暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百二十九話 草原の観光その十

[8]前話 [2]次話
「そうしてね」
「大統領になるの」
「本当は中央政府大統領って年齢制限あるわね」
「連合に産まれるか入って三十五年ね」
「だから最低でも三十五歳にならないと駄目だけれど」
 立候補も出来ないのだ。
「けれどね」
「それでもなのね」
「その年齢制限を何なくクリアーして」
「何なくなの」
「それで大統領選に出て」
「当選ね」
「圧倒的なカリスマ性を発揮して」
 そうしてというのだ。
「チンギス様だから」
「チンギスさんだからなの」
「そう、カリスマ性も凄くて」
 そしてというのだ。
「それで政治もね」
「凄いのね」
「連合をあっという間に一つにして」
 雑多とナンもコゼットも言うこの国をだ。
「それで百億の敵をね」
「拳一撃で消し飛ばして」
「戦いも終わらせるの」
「それが一期で」
「二期はね」
 この時はというのだ。
「今言った通りね」
「敵の女帝となのね」
「戦って」
「ヒロインに加えるの」
「ちなみにエウロパは」
 連合の敵であるこの国はというと。
「ついでみたいにね」
「やっつけたの」
「そうだったの」
 そうなったというのだ。
「エウロパは攻略したって文章が出て」
「それでなの」
「終わったの」
「そうなのね」
「マウリアやサハラはスルーで」
 この二国はというのだ。
「それでなの」
「エウロパは一文でなのね」
「終わって」
 そしてというのだ。
「ヒロインもね」
「出るの?このお話の感じだと」
「出ないわ」
 はっきりと言い切った。
「エウロパからはね」
「そうなの」
「一文で攻略されて」 
 文章のそれでというのだ。
「それでね」
「終わって」
「ヒロインもね」
「出ないのね」
「モブキャラすらね」
 そうしたポジションのキャラもというのだ。
「出ないのよ」
「究極のディスりね」
「それも話題になってるな」
「製作スタッフよっぽどエウロパ嫌いだったのね」
 コゼットはこう考えた。
「それでなのね」
「多分そのせいでね」
「一文で終わらせたのね」
「そうなの、兎に角強くてね」
 その主人公がというのだ。
「どんどんお話が進むの」
「展開速いの」
「一話は高校生で」
 その時でというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ