第三百二十七話 お餅つきから帰ってその四
[8]前話 [2]次話
「そのことこそ深刻な問題です」
「そうなりますね」
「そして漫画や小説がです」
「思想家を遥かに超えたんですね」
「哲学書も」
「それが現実ですか」
「戦後日本の」
一九四五年以降のというのだ。
「そうだったのです」
「戦後日本の知性の低さですね」
「それが出ているかと。少なくとも思想家そして学者は」
「レベルが低いですか」
「マルクス主義の存在もあり」
今度は所謂共産主義も話に出た。
「一九四五年を境として」
「終戦ですか」
「本当に急にです」
「悪くなったんですか」
「はい、復員して驚きました」
僕にこうも話してくれた。
「まことに」
「急に悪くなっていたんですか」
「新聞を読めばスターリンが礼賛されていました」
「あの独裁者が」
「それまでは敵だったのが」
それがというのだ。
「急にです」
「礼賛ですか」
「そしてマルクス主義も」
「礼賛されて」
「日本は共産革命が起こるべきとさえです」
「言われていたんですね」
「そしてマルクス主義、ソ連は常に正しい」
そうしたというのだ。
「主張が大手を振って歩いていました」
「それでソ連の行いはですね」
「ハンガリー動乱もプラハの春もです」
「武力で鎮圧しましたよね」
「それは擁護されソ連は平和勢力とさえです」
「ああ、言われてたんですね」
僕もこのことは知っている、そのうえで畑中さんに応えた。
「ずっと」
「そうでした、バルト三国併合もフィンランド侵攻も」
「正当化されたんですか」
「そして満州のことも」
あのソ連が終戦間際に攻め込んできたそれもというのだ。
「無視されるかです」
「擁護されたんですね」
「そうなっていました」
「かなりの民間人が殺されたんですが」
その『平和勢力』にだ。
「それでもですか」
「そうされました」
「よく満州にいた人が怒り狂わなかったですね」
「私も当時そう思いました」
「今じゃネットで大騒ぎですね」
そうならない筈がない。
「それこそ」
「左様ですね」
「もうそんなことをしたら」
「今はそうなります」
「間違いなく」
「そしてスターリンにはじまり毛沢東、金日成と」
独裁者の名前が続いた。
「そしてベトナム戦争でも北朝鮮への発言や礼賛も」
「同じことをですか」
「繰り返しました、経済や教育、法学、歴史は特に酷く」
「マルクス主義が幅を利かして」
「これ以上はないまでに腐敗し」
そうしてというのだ。
「それが今に至るまでです」
「続いてるんですね」
「そんな中なので」
「吉本隆明もですね」
「彼がマルクス主義とは距離を置いていましたが」
それでもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ