第四百六十九話 【継続】強くなる少女達その五
[8]前話 [2]次話
明石は赤城達の疲れ方を見て眉を曇らせて言った。
「物凄いにゃ」
「疲れが溜まっているわね」
「やっぱりそれだけの訓練をしているからにゃ」
それでとだ、赤城に話した。
「それでにゃ」
「全員入浴で身体をほぐしてだ」
長門は盟主として言った。
「そしてマッサージもだ」
「受けるべきね」
「そうだ、疲労が蓄積するとな」
「身体に負担がかかって」
「そして訓練に支障が出てだ」
そうしてというのだ。
「戦闘になってもだ」
「影響が出るわね」
「戦闘を行えばダメージを受ける、そしてだ」
「疲労も蓄積するわね」
「私達は常に出港前と後で整備を受けていた」
長門はこのことも話した。
「それならだ」
「今も同じで」
「やはり整備は徹底して受けてな」
「疲労を癒すことも」
「7忘れないことだ、さもないといざという時に動けない」
「そうね、それじゃあ」
「総員これまで以上にだ」
強い声で言った。
「整備と修理を受けるのだ」
「わかったわ」
「そしてグロンギが出て来れば」
長門はさらに話した。
「いいな」
「ええ、総員でね」
「五代さんと共に戦うぞ」
「わかったわ」
「そして勝つのだ」
「そうね、最近整備を怠り気味だったわ」
クイーン=エリザベスも言ってきた。
「どうもね」
「そうだったな」
「迂闊だったわ」
「色々あった、その色々なことに気が向いてな」
「整備まではね」
「そうだった、だが気付いたからにはな」
「あらためていきましょう」
長門に真剣な顔で述べた。
「そうしていきましょう」
「そうしていこう」
「しかしあれだな」
ここでおやっさんが少女達に言ってきた。
「あんた達自身も戦えてな」
「そうしてですね」
「軍艦も出せてな」
赤城に対して話した。
「戦えるのは凄いな」
「はい、私達も戦えてです」
「軍艦の方もな」
「出せます、そしてです」
「戦えるな」
「それが私達です」
「どっちもあんた達だな」
おやっさんは赤城に言った。
「そうだな」
「はい、私達は言うなら二つの身体を持っています」
赤城はおやっさんに自分達のことを詳しく話した、それは真剣なものを語るそうした顔でのことだった。
「この身体に」
「軍艦の身体にな」
「その二つです」
「それでどっちかがやられてもか」
「私達は傷を受けます」
「そうだよな」
「ですから軍艦の姿を出すことは」
このことはというと。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ