暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第四百六十三話 強くなった少女達その三

[8]前話 [2]次話
「機体は使う前と後で整備が必要だな」
「はい、必ずです」
 ウルスラは確かな顔で答えた。
「若し怠りますと」
「故障してな」
「惨事のもとです」
 まさにというのだ。
「そのことは」
「そうだな、それならな」
「皆さんもですか」
「やらせてもらう、人手は多い方がいい」
「それも整備がわかっているのなら」
「尚更だな」
「その通りです」 
 まさにとだ、ウルスラは答えた。
「まことに」
「それならだ」
「皆さんもですね」
「やらせてもらう」
「それぞれ違うけれど」 
 常盤も整備しつつ言った。
「それも面白いね」
「それが機体だよ」
 常盤の叔父は最も素早く的確に整備していっている、それはウルスラやシャーロットにも負けなかった。
「一機一機ね」
「違うんだね」
「その違いもわかって」
 それでというのだ。
「よく整備出来るんだよ」
「そういうことだね」
「うん、じゃあいいね」
「整備もしていくよ」
 常盤も言いつつ整備をしていく、そうしてウィッチ達の機体を整備していった、それも終わってだった。
 この日は休憩に入った、夕食を全員で食べるがこの時に。
 ふとだ、エイラは言った。
「何か何もかもが」
「違ってきてるわ」
「そうだよね」
 サーニャに顔を向けて応えた。
「ライダーの人達が来られてから」
「男の人というだけでなく」
「あれだね、頼りになるね」
「お兄さん」
「そうそう、そんな感じで」
「そういえば」
 芳佳も言ってきた、今日も彼女が作ったものでおでんである。
「私達ってお兄さんみたいな人いないですね」
「誰もね」
「そうよね」
 エイラもサーニャも答えた。
「私達の誰も」
「そんな人いないよ」
「私達も」
 孝美はひかりを見て言った。
「二人でいつも一緒だったけれど」
「お兄さんみたいな人はね」
「いないわね」
「そうよね」
「だから」
 それ故にというのだ。
「今ライダーの人達と一緒で」
「何かとね」
「新鮮なものがあるわ」
「そうよね」
「勉強になります」
 ミーナも微笑んで述べた。
「男の人達と一緒ですと」
「そうなんだ」
「はい、軍隊はそもそも男の人が多いですが」
 こう常盤に話した。
「ですが私達はこの通りです」
「女の人ばかりだから」
「その中に皆さんが来てくれまして」
 男が多いライダー達がというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ