第六百十二話 わかりやすいことその四
[8]前話 [2]次話
「普通に外マイナス二十度位だから」
「どの星でもだね」
「どの地域でもね、だからね」
「カロリーだね」
「そう、甘いものを摂って」
砂糖なりジャムなりでだ。
「カロリー摂取してるの」
「寒さに対する為に」
「あまりにも寒いから」
兎に角ロシアはこれに尽きた。
「だからね」
「カロリーをそうして摂取して」
「凌いできたし」
「今でもだね」
「お外に出たらそうだから」
あまりにも寒いからだというのだ。
「それでなのよ」
「飲みものはうんと甘くするんだ」
「ええ、ただ油断したら」
それはそれでというのだ。
「太るけれどね」
「それね」
ウェンディも言った。
「ロシアの女の人、お婆さんってね」
「太ってるってイメージあるでしょ」
「ええ」
実際にというのだ。
「それはね」
「もうロシアのお婆さんイコールよね」
「太ってるってね」
「実際は今は然程なのよ」
「太ってる人いないの」
「その太り方もね」
それ自体もというのだ。
「そんなによ」
「極端じゃないのね」
「多少の人が多いわよ」
「太っていてもなの」
「そうなのよ」
「あくまでイメージね」
「けれど甘いものはね」
これはというと。
「今もよ」
「かなり飲んでるのね」
「そうしてるわ」
「そうしてカロリー摂取してるのね」
「それで美容にも気をつけて」
即ちダイエットも考慮してというのだ。
「ジムとかでね」
「汗かいてるの」
「結構国家としてやってるのよ」
ロシアという国自体でというのだ。
「必死にね」
「市民の健康として」
「そう、ジムとか室内でね」
「運動してるのね」
「そうなの」
こう答えた。
「だからね」
「太ってるお婆さんもなのね」
「そんなにいないわよ」
「そうなのね」
「他の国より多くてしかも」
アンネットはさらに言った。
「ロシアでお婆さんの存在が大きいしね」
「他の国から見てもね」
「そうよね」
ルシエンもウエンディも頷いた。
「それはね」
「ロシアの名物の一つだね」
「生活の知恵とか持っていて」
「いつもどっしりと構えていて」
「それで有名でね」
それでというのだ。
「存在も大きいからね」
「よく言われるんだ」
「そうなのね」
「ええ、太ってるってね」
ロシアの老婆はというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ