第六百八話 大した問題ではないその五
[8]前話 [2]次話
「楽しめたらね」
「それでよくて」
「それでね」
「今は大団円で」
「皆笑顔で歌って踊っているんだ」
「そうなんだね」
「そう、そしてね」
トムはさらに話した。
「マウリアの人達は笑顔でいるね」
「うん、自然なね」
シッドは視聴者の中の彼等を見た、見ればそうなっている。
「結末を見て」
「そうだよね」
「そう、これはね」
まさにというのだ。
「マウリアではね」
「自然なんだ」
「そうなんだ」
「そうなんだね、しかし」
「しかし?」
「僕達にとってはね」
連合の者達にとってはというのだ。
「壮絶だったね」
「この展開は」
「うん、何もかもがね」
それこそというのだ。
「凄かったよ」
「それは僕もだよ」
「兄さんもだね」
「やっぱりね」
どうしてもというのだ。
「そのことはね」
「否定出来なかったんだ」
「うん」
そうだったとだ、トムも答えた。
「最初から最後まで観て」
「それでだね」
「何から何までね」
「凄かったね」
「異次元にいるみたいだったよ」
その域に達していたというのだ。
「これまでね」
「そうだったよね」
「そのことは否定出来ないよ」
トムにしてもというのだ。
「わかっていてもね」
「マウリア映画がどんなものか」
「それでもね」
「壮絶で」
「何から何まで驚いたよ」
「ここまで凄いと」
まさにとだ、ここでエイミーも言った。
「忘れられないわ」
「そうだよね」
「インパクトが凄過ぎて」
「というかインパクトというと」
トムもその点から言った。
「何よりも凄いね」
「歌と踊りが一番だったけれど」
「他のこともね」
「かなりで」
それでというのだ。
「驚いたよ」
「そうよね」
「そのインパクトがね」
「強烈過ぎるから」
「忘れられないよね」
「本当にね。しかし」
ここでだ、こうも言ったエイミーだった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ