第二章
[8]前話 [2]次話
「いい調子よ、三番の働きを十分以上にしてくれてるわ」
「三番のですか」
「ええ、三番のね」
まさにそれをというのだ。
「してくれているわ」
「そうですか」
「三番の仕事は大事よ」
すずこは強い声で語った。
「全部の打順がだけれど」
「三番もですか」
「一番二番が出塁して」
そしてというのだ。
「その一番二番を返すか」
「一番二番が出塁していないと」
「自分が出て」
そうしてというのだ。
「四番に得点させる」
「それが三番ですね」
「そして三番が弱いとね」
その場合のこともだ、すずこは話した。
「四番だけと思うでしょ」
「相手チームは」
「ええ、打線に迫力がなくてね」
それでというのだ。
「相手も楽になるのよ」
「そうなりますか」
「もう四番だけと思ったらね」
「だから三番も大事ですか」
「ほら、日本一になった時の阪神も」
昭和六十年のことだ。
「四番の掛布さんの前にバースさんがいたでしょ」
「三冠王になりましたね」
「バースさんが三番でね」
それでというのだ。
「もう相手はどれだけ大変だったか」
「掛布さんそれに後の岡田さんも怖かったですし」
「この二人の前にね」
まさにというのだ。
「バースさんがいたから」
「あの時の阪神は強かったですね」
「そう、打点を挙げてね」
「一番の真弓さんや二番の吉竹さんを返して」
「バースさん自身も出塁して」
ヒットもよく打ったバッターであったのだ、右に左にホームランを打つだけではなかったのである。
「それで掛布さんとなったでしょ」
「相手は本当に大変ですね」
「そしてイチローさんでしょ」
今度はこの偉大な選手の話であった。
「三番にいて」
「やっぱり一番二番を返しますね」
「そしてヒットを打つから」
イチローといえばそれであるというのだ。
「出塁してね」
「四番となりますね」
「だから凄いプレッシャーだったのよ」
イチローにしてもというのだ。
「そう考えると三番はね」
「物凄く大事なんですね」
「四番と同じだけね」
「打線の柱ですね」
「そう、だからね」
すずこは遥にあらためて言った。
「これからもね」
「三番としてですか」
「頑張ってね、うちの柱は由衣ちゃんだけれど」
四番の彼女だがというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ