第百二十九話 灰からはぐれた者達へその十二
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「今までな」
「そうだったのか」
「うむ、日向とも日陰ともな」
これといってというのだ。
「思わずにな」
「やってきたんだな」
「生きてきた」
そうだったというのだ。
「これまでな、しかしわしもか」
「ああ、日向だろ」
そこにいるというのだ。
「やっぱりな」
「お主から見ればそうなるか」
「だってな」
ここでだ、煉獄だけでなく。
他の子達も居士の顔を見て笑って彼にこう言った。
「お父優しいもんな」
「怒ったら怖いけれどな」
「けれど温かくて」
「いつも私達のことを心配してくれていて」
「そして顔も明るいし」
「何処が日陰か」
こう言うのだった。
「暗くなんか全くないし」
「お日様みたいだよ」
「みなしごだったおいら達を拾ってくれたし」
「飯もいつもたっぷり食わせてくれて」
「服だってくれるし」
「家もあるし」
「いや、それは当然のことじゃ」
居士は明るい顔で言う子供達にこう返した。
「至極な」
「どうして当然ですか?」
命が問うた。
「そうしたことが」
「親であるからな、お主達の」
だからだというのだ。
「そうしたことを全てすることはな」
「当然ですか」
「そうじゃ」
こう答えるのだった。
「飯も服も家も用意するのはな」
「何でも教えてくれることもですか」
「そうじゃ、文字もな」
「文字まで教えてくれるなぞ」
「そうそうないだろ」
煉獄がまた言ってきた。
「親でもな」
「知っておるものは全て教えるのが親じゃ」
「それも当然のことか」
「わしは親として当然のことをしておるまで」
居士の考えではそうだった。
「だからのう」
「それでか」
「わしは特にな」
これといってというのだ。
「日向とか言われることはしておらん」
「そう言われることこそがです」
「日向だな」
煉獄は命の言葉に頷いた。
「そうだよな」
「そうですよね」
「ああ、それに何よりお父は顔がいつも明るいしな」
「まるでお日様の様に」
「それじゃあな」
「日向ですね」
「日陰者の筈があるか」
煉獄はあらためて言った。
「お父がな」
「そう言われたのははじめてじゃ、しかしそう言われてな」
煉獄は笑ってだ、子供達にあらためて言った。
「悪い気はせぬ、なら尚更決めた」
「尚更って何だ」
「うむう、お主達を日向で生きる者達にする」
そうするというのだ。
「そうした忍達にな」
「天下人様にお仕えしてか」
「天下人様は日輪、その日輪にお仕えするな」
「日向で生きる者にか」
「しようぞ、そしてその光でな」
日向のそれでというのだ。
「よいな、天下人となられる方に何かあればな」
「その時はだな」
「お助けしよ、よ
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ