第百二十九話 灰からはぐれた者達へその八
[8]前話 [2]次話
「よいな」
「思いきりか」
「思いきり生きていいのか」
「おいら達は」
「そうしていいのか」
「左様、誰もがそうして生きてよいしじゃ」
居士はさらに言った。
「またお主達泰平の世になって欲しいか」
「泰平!?戦がないのか」
「戦がない世かよ」
「そんな世の中になるのか?」
「今天下は本当に戦ばかりで」
「私達だってお侍や夜盗に追われたし」
「おっ父やおっ母も戦の中で死んだし」
子供達は居士の言葉に口々に言った。
「そんな世の中でなくなるなら」
「戦がなくなるなら」
「どれだけいいか」
「それだけで」
「わしも同じじゃ」
居士は子供達の言葉を受けてじぶんの考えも話した。
「ましてわしはお主達よりもずっと長く戦の世を見てきた」
「父はそうだったか」
「わし等よりもずっと長く生きてきてか」
「戦の世ばかり見てきたか」
「そうなんだな」
「だからじゃ」
それでというのだ。
「是非じゃ」
「戦の世が終わって欲しいか」
「泰平になって欲しいか」
「そう思うんだな」
「うむ、だからな」
それ故にというのだ。
「強く思う、そしてな」
「わし等もか」
「わし等についてもか」
「戦の世をなおしたいなら」
「それならか」
「そうじゃ」
それでというのだ。
「忍の術を身に着けてじゃ」
「そしてか」
「その忍術でか」
「天下人になる人を助けて」
「そうしてか」
「そうじゃ、天下を泰平にするのじゃ」
是非にというのだ。
「よいな」
「ああ、じゃあな」
「どんどん強くなるぞ」
「忍術を身に着けて」
「天下を泰平にするぞ」
「そうなる様にな」
こう言ってだった。
居士は子供達にそれぞれ名前を付けてそうしてだった。
それぞれの特性に向いた忍術を教えていった、するとどの者も驚くまでに忍術を身に着けていった。そこにだった。
居士は彼等に妖術の要素を教えていった、するとその中で煉獄と名付けられた若者がこう言った。
「お父、お師匠って言ってもいいか」
「まあお父の方がいい」
こう煉獄に返した。
「その方がな」
「そうか、じゃあお父いいか」
「どうしたのじゃ」
「わしは剣術をよく教えてくれるな」
「うむ、お主はそちらの才がある」
だからだというのだ。
「それでじゃ」
「剣術をか」
「教えてな」
「忍術もか」
「教えておる、お主は忍術を備え」
そしてというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ