第六百五話 果てしない推理その九
[8]前話 [2]次話
「そしてね」
「捕まるわね」
「そうなると思うけれど」
「あの、バトルはじまったよ」
シッドは画面を観つつまた言った。
「ホームズさんが断ったら」
「バトルシーンなんだ」
「何でもマウリア映画って何でも入れるらしいから」
「推理でも?」
「うん、歌と踊りにね」
この二つは欠かせなかった。
「それにロマンスにバトルもね」
「入れないと駄目なんだ」
「そうらしいから」
それでというのだ。
「ストーリーに関係なくても」
「バトルシーン入れていて」
「それでね」
「今もなんだ」
「入れてるんだ」
そうだというのだ。
「だからね」
「それでなんだ」
「そう、だからね」
「今もなんだ」
「街の治安とかを有り得ないみたいに悪くしてでも」
無法地帯レベルでそうしてもというのだ。
「入れたみたいだね」
「凄いことやってるね」
「ボクシングで戦ってるわね、ホームズさん」
エミリーも画面を観つつ言った。
「強いわね」
「ワトソンもそうしてるね」
二人でボクシングで二十人はいるならず者達を話している、市場の店やものを破壊してもいるがお構いなしだ。
「慣れてる感じで」
「この人達の日常かしら」
戦っているのがというのだ。
「慣れてるけれど」
「凄い日常だね」
「そうね、それで全員やっつけたら」
そうなったがというのだ。
「そうしたら新手が出て来たわね」
「オートバイに乗ってね」
「あの、市場をオートバイで団体で走ってるのって」
エミリーはここでまた首を傾げさせた。
「あまりにもね」
「無茶だよね」
「人を轢いてもおかしくないわ」
「本当に無法地帯だね」
「そうよね」
「あの、しかもね」
シッドはホームズ達の横にたまたまサイドカーがあったのを観て指摘した。
「サイドカー急に出て来たけれど」
「うん、今急にだね」
「こんなところにサイドカーがとか言ってるけれど」
「人のものだよね」
「絶対にそうだよね」
「けれど普通に乗ってね」
そしてだった。
「走りだしたね」
「キー最初からかけていたんだね」
「持ち主の人も不用心だね」
トムもこれには呆れた。
「かなり」
「そうだよね」
「ホームズさんが操縦してるけれど」
たまたま市場にあったそのサイドカーをだ。
「完全に盗難だね」
「盗んでるよね」
「誰かのサイドカーだから」
「それは間違いないからね」
「いいのかな、こんなことして」
「完全に犯罪だよ」
シッドは容赦なく指摘した。
「もうこれは」
「二人に自覚ないみたいだけれど」
「とんでもないことしてるね」
「一瞬で市場出て周りに何もない荒野の道に出たわね」
エミリーはこのことを指摘した。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ