暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第六百五話 果てしない推理その五

[8]前話 [2]次話
「どうでもいい感じだね」
「それで神様のお話を歌でしてるね」
「そうしてるね」
「服変わったし」
 シッドはこのことも見逃さなかった。
「それも一瞬で」
「うん、変わったよね」
「これまで白い服がね」
「急に黄土色と黒のチェックになったけれど」
「ホームズの色になったよ」
「これまでずっとそのカラー無視されてたけれど」
 それがというのだ。
「急になったね」
「今更って感じで」
「何ていうか」
「本当に凄い演出だね」
「また服が変わったわよ」
 エミリーは歌と踊りを観つつ再び二人に話した。
「ホームズ模様からね」
「うん、青になったね」
「カーリー女神のお肌の色ね」 
 その青だというのだ。
「これは」
「それでホームズがカーリーを讃えてるね」
「さっきのホームズカラー何だったのかしら」
「謎だね」
「そうよね」
「今度は黄色になったけれど」
 シッドはまた一瞬で変わった服のことを指摘した。これはワトソンだけでなく正体不明の一緒に踊っている人達もだ。
「これはドゥルガー女神かな」
「そのお肌の色だろうね」
「それで女神様を表しているんだね」
「実際に歌ってるしね」
 字幕を見るとそうだった。
「これはね」
「そうなるね」
「それはわかったけれど」
 シッドはそれでもと話した。
「だから知恵比べの正統推理じゃね」
「ないね」
「破壊とか殺戮とかと」
「戦いはね」
「正統推理じゃないのに」
「マウリア神話って本当に怪獣映画みたいだから」
 他の神話以上にというのだ。
「神様も普通に巨大化するし」
「敵も物凄い外見で」
「そんなのだから」
「それで怪獣映画みたいだけれど」
「知恵はね」
 これはとだ、トムは話した。
「あってもね」
「推理じゃなくて」
「頓智だからね」
 こちらの知恵だというのだ。
「今のマウリアだってね」
「そういえばそんな感じよね」 
 エミリーはトムの今の言葉に頷いて応えた。
「マウリアの人達の知恵って」
「そうだよね」
「頓智よ」
 そちらの知恵だというのだ。
「知恵は知恵でも」
「そっちだよね」
「あと哲学ね」
「そちらもあるね」
「知力は高いけれど」
「その知力の種類が違うね」
「そう、だからね」
 それでというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ