第四百五十四話 それぞれの世界の勇者達その二十
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「是非な」
「下着?そんなものは必要ないではないか」
「ある」
ヒムはそこは引かなかった。
「だから宜しく頼む」
「せめて下着は着けて下さい」
タクミもプリズナーに言う。
「本当に目のやり場に困りますから」
「そうだよね、僕達もよく裸になるけれど」
タクミも言う。
「下着までは外れないからね」
「有り難いことにな」
「下着は流石にないと駄目だろ」
土門も言うことだった。
「トランクス位はな」
「だから頼む」
ヒムは仲間達の言葉を受けたうえでプリズナーにあらためて言った、そこには真摯なものすらあった。
「下着はな」
「どうしてもか」
「どうしてもだ」
引かなかった。
「いいな」
「そこまで言うならな」
「まあ下着は女の子の場合切実だし」
川神舞は真剣だった。
「見えない様の配慮はね」
「スカートだと下にブルマですね」
「私達の学校ではそうよね」
「体操服はまだブルマですから」
玲奈が応えた。
「ですから」
「孫魯ブルマってのも」
「ないですけれどね」
彩は葉月に続いた。
「私達の学校もですけれど」
「流石に今もなのは」
「ブルマって恥ずかしいですけれど」
たまは俯いて言った。
「私男の子達にいつも見られるんです」
「どうしてブルマなのか」
わかばも首を傾げさせることだった。
「半ズボンでいいのでは」
「そうですよね、そうした学校も多いのに」
アーシアも言うことだった。
「私達の学校もまだですし」
「何か凄く嫌がられてるんだな、ブルマって」
「そうですな」
ポップもバタックも彼女達の話から思った。
「まあお話を聞いたら下着なので」
「だからか?」
「ですな、どうにも」
「俺にはわからないな、下着みたいな服なんてな」
ポップはさらに言った。
「結構あるしな」
「女性用の防具でもですな」
「ピンクのレオタードとかあるしな」
「女性戦士の服も」
これもというのだ。
「そうだし」
「我等にとっては」
「むしろ納豆の見た目の方がインパクトあるな」
こうしたことを話しながら納豆ご飯を食べる二人だった、そして。
納豆を食べ終わってだ、ポップはブルマについて言っていた面々に言った。
「そんなに嫌だったら学校以外じゃ半ズボンでよくねえか?」
「それでお話が済めばいいんですが」
葉月が難しい顔で答えた。
「これがなんです」
「そうもいかないか」
「はい、何かとありまして」
「そうなんだな」
「そこは仕方ないです」
「難しい事情があるんだな」
「そうなんです」
こうポップに話した。
「制服は学校の外でも着たりするので」
「だからブルマもか」
「体操服も制服なので」
「その辺り難しいんだな」
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ