第百二十五話 誘い出しその五
[8]前話 [2]次話
「沖田畷では迂闊に進めませぬ」
「そうですな」
「あの沼は慣れておらぬと」
「中々進めぬ場所ですな」
「はい」
そうした場所だというのだ。
「ですから伏兵を置き」
「そしてですね」
「そのうえで戦えば」
まさにというのだ。
「まさにです」
「寡兵でもですな」
「有利に戦えますが柵をもうけ」
「そして繁みや海にも伏兵を置き」
「然るべき時に攻めれば」
そうすればとだ、義久に話した。
「勝てまする」
「そうですな」
「では」
「はい、その様にして戦い」
そしてというのだ。
「勝ちましょうぞ」
「そのこと島津殿にお任せします」
「采配のことは」
「もうそれで、それがしでは」
有馬は自分で言った。
「とてもです」
「考えられませぬか」
「到底、ですから」
それでというのだ。
「ここはです」
「それがしに采配を委ねて」
「以後もです」
この戦の後もというのだ。
「島津家に入りたいですが」
「そうして頂けますか」
「そうして宜しいでしょうか」
「そこまで言われるなら、ただ有馬殿は家臣ではなく」
島津家に入ってもというのだ。
「客分ということで」
「遇して下さいますか」
「これからは、では」
「これからは」
「その様に」
「さすれば、龍造寺家は間もなく来るので」
それでとだ、義久はさらに言った。
「陣を敷き」
「後で伏兵を配して」
「そしてです」
そのうえでというのだ。
「迎え撃ちましょうぞ」
「それでは」
有馬は強い声で頷いた、そうして戦に勝とうと共に勝ち栗と打ち鮑そして昆布を口にした。そのうえで。
陣を敷いた、その中でだった。
龍造寺家の大軍を待ち受けたがここでだった。義久は龍造寺軍の動きを聞いて思わず眉を顰めさせて言った。
「馬鹿な、龍造寺殿ご自身がか」
「はい、強く言われて」
報を届ける斥候が答えた。
「総大将でありますが」
「先陣を務められてか」
「ご自身が乗られる輿を先に出され」
軍勢のそれにというのだ。
「進まれています」
「そしてここにもか」
「迫られています」
そうだというのだ。
「この沖田畷に」
「信じられぬのう」
義久は斥候の話を聞いて難しい顔で言った。
「それは」
「全くです」
「総大将ご自身が先陣なぞ」
「普通はしませぬ」
義久、歳久、家久も口々に言ってきた。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ