第六百話 やはりこれが一番その八
[8]前話 [2]次話
「口の中全体か」
「だから昔未開の人が歯を磨いたらな」
ダンは昔の話もした。
「病気が治ったとか元気になったとかな」
「そうした話もあったのか」
「歯磨き粉を使ってな」
「歯磨き粉が口の中を消毒したらか」
「一気に元気になった」
「口の中の雑菌も怖いか」
「これがな」
何でもない様でというのだ。
「実はそうだ」
「そうなんだな」
「だからな」
「歯を磨くことはいいことか」
「虫歯にもならないしな」
「虫歯な」
虫歯と聞いてだ、洪童は顔を顰めさせて言った。
「あれはな」
「なったことがあったか」
「子供の頃な、なってすぐな」
「病院に行ったか」
「それで治したけれどな」
「痛かったか」
「いや、痛む前に治療して」
そうしてというのだ。
「そうはならなかったさ」
「それはよかったな」
「けれどあの雰囲気が」
歯科医院のそれがというのだ。
「あまり好きになれなかった」
「ああ、歯医者さんはな」
ダンもその話を聞いて頷いた。
「あの雰囲気はな」
「好きになれないな」
「俺もな」
こう洪童に答えた、微妙な顔になって。
「歯を抜いたことがあった、乳歯だがな」
「子供の頃か」
「その時抜きに行ったが」
歯医者に行ってだ、勿論琉球王国にいた時のことだ。
「あの雰囲気はな」
「お前も嫌だったか」
「どうもな」
「痛くなくてもな」
「そんな感じがするな」
「どうしてもな」
「あれは不思議だな」
歯医者のその雰囲気はというのだ。
「暗くてな」
「痛そうでな」
「悲鳴が聞こえる様な」
「そうした雰囲気だな」
「ただ入っただけなのにな」
「そうした感じになるが」
「あれが不思議だ」
二人でこう話した、そしてだった。
洪童は真摯な顔でダンに話した。
「三食後磨くか」
「寝る前だけじゃなくてか」
「晩飯食った後に磨いて」
そしてというのだ。
「そのうえで」
「寝るといいんだ」
「歯にはか」
「多分一番な」
「そうなんだな」
「例え何も食っていなくてもな」
それでもというのだ。
「雑菌はな」
「口の中で増えるんだな」
「だから歯磨きはな」
どうしてもというのだ。
「必要なんだよ」
「そうなんだな」
「お風呂と同じだ」
ダンはこうも言った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ