第五百九十六話 カルボナーラその二
[8]前話 [2]次話
「そうしたか」
「自転車に乗ったわ、機械のね」
「ジムのあれか」
「そこで六百カロリー消費したから」
だからだというのだ。
「かなりね」
「お腹が空いているか」
「確かに性別の違いはあるわ」
男女のそれはというのだ。
「そこはハンデに思うかも知れないけれど」
「実は違うか」
「そうよ」
まさにというのだ。
「覚悟することよ」
「言ってくれるな」
「あんたもね、負けた時の悔しがる顔がね」
ラビニアは不敵な笑みに戻って言った。
「今から見えるわ」
「それはこっちの台詞だ」
「そう言うの」
「何度もな」
「一度でいいわよ、けれどね」
それでもというのだ。
「そっくり返してあげるから」
「俺のこの台詞をか」
「そのままね、じゃあいいわね」
「勝負だな」
「やるわよ」
「望むところだ」
フックも受けて立った、そしてだった。
二人は他の参加者達と共にスパゲティカルボナーラの大食い対決に入った、二人共勢いよく食べているが。
観客達はその食べる様を見て言った。
「あの二人凄いな」
「そうだよな」
「滅茶苦茶食うな」
「皿一つ空けるのに二分とかかってないな」
「カルボナーラだってのに」
「結構以上に濃い味なのにな」
それで多くは食べられないがというのだ。
「それなのにな」
「どんどん食ってるな」
「他の参加遮も食ってるけれどな」
「あの二人は別格だな」
「凄い勢いで食ってるぞ」
「もう二人共六皿目か」
見ればそれに入っていた。
「凄いな」
「一体どれだけ食うんだ」
「物凄いな」
「勢いが止まらないしな」
「尚更凄いな」
「どっちかが優勝するな」
こうした意見まで出てた。
「相撲部やプロレス部の参加は認めてないしな」
「両方共食うのも仕事だしな」
力士やプロレスラー達はというのだ。
「だから参加させなかったんだよな」
「どっちも食う量が違うからな」
「普通の人達とは」
「だから参加を禁止してるけれどな」
「あの二人それレベルで食ってるな」
力士やレスラー並にというのだ。
「どれだけ食うんだ」
「凄過ぎるだろ」
「あれはどっちが優勝してもおかしくないな」
「そうだよな」
こうしたことを観ながら話していた、そして。
フックは六皿目を食べ終えたところで隣の席のラビニアに問うた。
「限界か?」
「全く」
これがラビニアの返事だった。
「まだこれからよ」
「言ってくれるな」
「言うわよ」
不敵な返事だった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ