暁 〜小説投稿サイト〜
英雄伝説〜灰の騎士の成り上がり〜
第115話
[7/17]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
れは…………」

「……………ハハ………………実際その通りになってしまっているから、反論できないね…………」

「オリビエ…………」

「「………………………………」」

エリゼの説明を聞いたトワが辛そうな表情で答えを濁している中、肩を落として悲痛そうな表情を浮かべて呟いたオリヴァルト皇子の様子をミュラーは辛そうな表情で見守り、アガットとアネラスは複雑そうな表情で黙り込んでいた。



「次にアルフィンさんと皇太子殿下。アルフィンさんは”本来の歴史”では私自身、”今の歴史”ではエリスと親しくなったことで去年の”夏至祭”では帝国解放戦線に拉致されかけ、内戦勃発後はアルフィンさんの身柄を狙ったアルバレア公爵が雇った猟兵達によってユミルが襲撃され……その結果父様は重傷を負い、更にはエリスや私自身が拉致され、兄様達に助けられるまで幽閉の身となっていました。――――――アルフィンさんと親しくなければ、アルフィンさんの身柄を狙った帝国解放戦線に拉致されるような事は起こらなかったでしょうし、アルバレア公爵に限らず貴族連合軍にその身を狙われていたアルフィンさんを故郷(ユミル)に避難させて襲撃事件が起こるような事もなかったでしょうね。」

「幾ら何でもそれはエリゼの考え過ぎなんじゃないの〜?夏至祭の件はともかく、”蒼の深淵”は元々結社の計画と疑似的な”相克”を発生させる為に内戦でヴァリマールとオルディーネを戦わせることを考えていたんだから、アルフィン皇女がユミルに避難していなくてもどの道エリゼかエリスは攫われていたんじゃないの〜?」

「そうね………夏至祭の件はともかく、内戦の件は例えアルフィン皇女がユミルに避難していなくても、リィン君を内戦に関わってもらう為にもエリス―――――いえ、シュバルツァー家の関係者の誰かの拉致をアルティナに命じていたでしょうから責められるべき人物は私よ。」

「姉さん………」

「……………………」

エリゼの指摘に対して反論したミリアムの指摘に静かな表情で同意したクロチルダの様子をエマは辛そうな表情で見つめ、エリスを拉致した張本人であるアルティナは辛そうな表情で黙り込み

「それに内戦でカイエン公達によるエリス君の拉致監禁に目を瞑っていた事は当然として夏至祭の件にしても、責められるべき人物はGを含めた”帝国解放戦線”――――――いや、彼らのリーダーたるクロウだよ。」

「ああ…………成功の有無はともかく、アルフィン皇女の拉致計画を考えたのはGだが、それを承認したのは俺自身だから、G達もそうだが当然俺にも責任がある事も否定しねぇよ。」

「クロウ君……」

静かな表情で指摘したアンゼリカの指摘に同意したクロウの様子をトワは辛そうな表情で見つめていた。



「……エリゼさん。そ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ