暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第四百四十七話 妖怪の森からその五

[8]前話 [2]次話
「倒せるばいね」
「楽にな」
「それはよかことばいね」
 一反木綿はこう言った。
「まさに」
「そうだ、だからだ」
「データを頭に入れておくことばいね」
「そうすればいい」
「成程ね」
 猫娘も読みつつ言ってきた。
「よく読むことね」
「覚えるのも戦いのうちだな」
 深海は猫娘にも話した。
「そうだな」
「ええ、確かにね」
「ならだ」
「このファイルにじっくり目を通して」
「そしてだ」
 そのうえでというのだ。
「頭に入れることだ」
「わかったわ、しかしね」
「しかし、どうした」
「眼魔ってあたし達に似てるところがあるわね」
 猫娘は眼魔達のことを読みつつこうも言った。
「どうもね」
「そうじゃな」
 砂かけ婆は猫娘のその言葉に応えた。
「わし等ともな」
「似ているわね」
「ああ、しかしな」
「しかし?」
「やはり違うところもあるのう」
「ええ、似ているところはあってもね」
「違うところもあってな」
 それでというのだ。
「それが何かと考えるな」
「あれだろ、スサノオの手下だからな」
 それでとだ、すねこすりが言ってきた。
「それでな」
「そこがわし等と違うか」
「俺達はそれぞれ自由にやってるだろ」
「妖怪としてな」
「変な神様に操られないでな」
「そこで違いが出来るか」
「そうだろ、連中はスサノオの手駒でな」
 その立場でというのだ。
「あいつの思い通りに動いてな」
「戦うからか」
「俺達は別に戦わなくてもいいしな」
「おいらなんて風呂垢舐めればいいし」
 あっさりとだ、垢舐めは言った。
「そうじゃないとお掃除すればいいし」
「そうだよな」
 から傘も応えた。
「楽しく暮らせればいいからな」
「戦う為にいるとかね」
「それで神様の手駒とかな」
「そういうものじゃないから」
 それでというのだ。
「わかるね」
「そうだな、妖怪と眼魔の違いが」
「本当にね」
「そうだ、眼魔は駒だ」
 アデルが言ってきた。
「スサノオのな」
「完全にそうなんだね」
「我々と戦う為にスサノオが出したな」
「そうした種族だね」
「君達と似ていると言えば似ている」
 まさにとだ、アデルは垢舐めに話した。
「しかしだ」
「スサノオの駒であることがだね」
「違う」
 そこがというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ