暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第四百四十七話 妖怪の森からその三

[8]前話 [2]次話
「楽しみを求めてるんだよ」
「そういうことか」
「あいつはね」
「ったく、食う必要がねえのも困りものだな」
 ねずみ男は視線を上にして言った。
「それだと」
「うん、というか食べる楽しみがないなんて」
 のっぺらぼうは口元に右の人差し指をやって言った。
「結構以上に嫌だね」
「そうじゃな、その楽しみがないとな」
 油すましも言ってきた。
「それでな」
「困るね」
「しかもスサノオはずっと外に出られないというからな」
「それで退屈凌ぎにだね」
「あちこちで喧嘩を売ってるんじゃな」
「そういうことだね」
「うむ、大体わかってきたか」
「そうかもね」
 のっぺらぼうは油すましの言葉に頷いた。
「おいら達も」
「そうじゃな」
「その通りだ」
 アデルは妖怪達にこう答えた。
「だからあいつはだ」
「僕達に喧嘩を売ってきているんだ」
「戦いをな」
「そういうことだね」
「そしてだ」
「うん、この世界でもだね」
「戦いを仕掛けてきている」
 のっぺらぼうにこう話した。
「つまり君達にな」
「回りくどい楽しみ方だ、しかし戦いを売られたならな」
 白山坊は強い声で言った。
「買う、そしてだ」
「勝つな」
「そうしてやる、奴が退屈を凌ぎたいなら」
 それならというのだ。
「思う存分だ」
「退屈を忘れさせてやるか」
「そうしてやる、奴の思惑がそこにあってもな」
「降りかかる火の粉は払わねばならん」
 目玉の親父は鬼太郎の頭の上で腕を組んで言った。
「ならじゃ」
「戦うしかないですね」
「うむ、逃げてもいいがな」
「どうも今回は」
「逃げるのも嫌じゃしな」
 こう鬼太郎に述べた。
「ならな」
「戦いましょう」
「そうするしかないな」
「俺が逃げねんだからな」
 ねずみ男がまた言ってきた。
「ここは全員でな」
「それぞれがやれることをやってな」
「スサノオに勝とうぜ」
「そうじゃな」
「一銭も儲からねえけれどな」
「あんた絶対にお金ないなり」
 画材眼魔がここでねずみ男にこう言った。
「そんな気がするなり」
「常に赤貧であるな」
 音符眼魔も言ってきた。
「あんたは」
「何でそんなのまでわかるんだよ」
 ねずみ男は眼魔達にふてくされた顔で問い返した、姿勢は背にもたれかけさせたままで今度は腕を組んでいる。
「一体」
「見るからに金銭がなさそうなり」
「言ってることが常にせこいである」
「それならなりよ」
「わかるである」
「そういうことかよ、これでも金あるとちゃんと服着るけどな」
「いつもの変に派手な服ね」
 アニエスがこう言ってきた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ