暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第四百四十二話 炎の忍達その十五

[8]前話 [2]次話
「よかったわね」
「うん、本当に」
「逆に色々なものが増えてきてるよね」
「鬼凛がいてくれて」
「そこでそう言うの?」
 鬼凛は顔を赤くさせて応えた。
「照れるね」
「事実だから」
「そんなこと言われたら僕も頑張らないとね」
「何気に君も凄くいい娘だね」
 西城は照れる鬼凛に話した。
「本当に」
「そうですか?」
「気遣いが出来てね」
 それでというのだ。
「いい娘だよ」
「そうだといいですが」
「優しいし面倒見がよくてね」
「西城さん、そんなこと言っても僕は螺閃一筋ですから」
「僕も付き合ってる人にそうしたことしないから」
「そうですか」
「だから心から言ってるんだ」
 鬼凛の心を見てというのだ。
「そうしているよ」
「そうですか」
「裏麗って言っても色々な子がいるわね」
 りんなも指摘した。
「というか悪人いないわね」
「昇進正銘の悪人もいましたけれど」
 魅希が話した。
「確かに基本実はです」
「悪人はいなかったのね」
「麗も実は」
「そうなのね」
「まあ森は特別で」
「人間ですらなくなっていたから」
「別格ですが」
 それでもというのだ。
「基本はです」
「悪人は少なかったのね」
「そうでした」
「というか善人と悪人の差が極端だったな」 
 烈火は腕を組んで麗と裏麗について言った。
「兄貴の性格が出ていたのかよ」
「紅麗は二面性が強かった」
 水鏡はこのことを指摘した。
「だからだ」
「その二面何とかが出てか」
「二面性がな」
 水鏡はそこは訂正させた。
「出ていてだ」
「いい奴と悪い奴がそれぞれいたんだな」
「そうだった、だが悪人は少なかったところを見ると」
「兄貴が心底の悪人じゃなかったことが出ていたんだな」
「そうだったのだろう」
「そうなんだな、それで兄貴は本来の姿に戻ってか」
「今の周りはな」  
 雷覇達はというのだ。
「善人だ」
「そうなっているんだな」
「少なくとも無駄な殺生はしないです」
「私もよ」
 雷覇も音遠もそれはと言った。
「そんな趣味はないわ」
「戦うのは必要な時だけですし」
「まあ俺もな」
 餓紗喰も言ってきた。
「戦いの時以外は人をどうかしたことねえな」
「というかそんなの醜いしね」
「拙者も好きでないでござるよ」
 月白と火車丸も言ってきた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ