第十二幕その六
[8]前話 [2]次話
「そして人に牛と書くね」
「人偏でね」
「そう書くね」
「ってことはだね」
「件って漢字は『くだん』から来たんだ」
「そうだったの」
「そう、どうも件は実在していて」
そしてというのです。
「それでね」
「漢字にもなっていた」
「そうだったんだ」
「実は」
「うん、第二次世界大戦の時も出て来て」
そうしてというのです。
「戦争を予言したとも言われているしね」
「ううん、滅多に出なくて」
「知名度はそんなにって思っていたら」
「その実はだね」
「結構有名な妖怪だね」
「そうだよ、件という文字は『くだん』からなってね」
先生は皆にお茶を飲みながらお話します。
「使われているんだ」
「じゃあ予言の意味もあるんだね」
「件って言葉には」
「『くだん』が予言するから」
「そうなるんだ」
「そうも考えていいね、『くだん』は結構深い妖怪だね」
先生はしみじみとして言いました。
「生まれてすぐに死んでしまうことは可哀想だけれど」
「予言してすぐに死ぬことはね」
「確かに可哀想だよね」
「長生きしたいだろうに」
「それが出来ないことは」
「そうも思うよ」
こう皆にお話しました。
「僕はね」
「そうだね」
「そう思うと牛女さんは戦争前から生きていて」
「今も生きていられるからね」
「幸せだよね」
「そうだね」
「うん、僕もそう思うよ」
先生は皆にしみじみとした口調でお話しました、そうしてです。
論文を書いて講義をして学問に励みお食事とお酒、お風呂そして皆と一緒の時間を楽しむ中で数日過ごすと。
お昼休みに牛女さんがお供の人達を連れてやって来てでした。先生に対してこうしたことを言ってきました。
「今回は歯のこととは別にです」
「来られたのですか」
「はい、お渡ししたいものがありまして」
こう先生に言いました。
「まことに」
「といいますと」
「こちらです」
こう言ってでした、牛女さんが出したものは。
お守りでした、先生にそれを出して言うのでした。
「これを先生にと思いまして」
「お守りですか」
「はい、神社の」
「そうですね、日本の神社の」
「宜しければ持っていて下さい」
そのお守りを差し出して先生に言うのでした。
「どうか」
「はい、これは何のお守りでしょうか」
「縁結びのお守りです」
「縁結びのですか」
「はい」
そうだというのです。
「それをです」
「持って来てくれたんですか」
「そうです、この前のお話で」
「ええと、僕は恋愛に無縁という」
「はい、そのお話を受けまして」
そうしてというのです。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ