第百十二話 はったりその十
[8]前話 [2]次話
「そうする」
「それがよいかと」
「それがしも思いまする」
成実も言ってきた。
「上杉殿にはです」
「互角の兵では戦うべきではないな」
「二倍いえ三倍でなければ」
それこそというのだ。
「戦えませぬ」
「そうであるな」
「武田殿はお強いですが」
「わし以上にな」
「ですが」
その信玄でもというのだ。
「勝てるかといいますと」
「互角であるな」
「はい、兵の数がそうであるのならば」
「わしは武田殿程の戦上手ではない」
政宗は厳しい顔で言った。
「まだな」
「それはこれからですか」
「学び才覚を備えていくが上杉殿はな」
「その武田殿以上ですか」
「本朝であそこまでの戦上手の方となると」
それこそというのだった。
「かつての源九郎判官殿か楠殿か」
「お二人だけですか」
「まさにな、だからな」
「上杉殿とはですか」
「互角の兵では戦わぬ」
間違ってもというのだ。
「三倍以上の兵でないとな」
「戦われぬ」
「そうする、例え攻めてきても」
謙信、彼がというのだ。
「北条殿がそうされた様にな」
「戦を避けますか」
「戦えば必ず敗れるならな」
それならというのだ。
「決してな」
「戦うものではないですな」
「だからな」
それ故にというのだ。
「その様にする」
「上杉殿とは」
「力が備わるまでは」
「それもまた戦ですな」
「戦わぬこともな、この前まで戦い勝つことだけを考えておったが」
それがというのだ。
「織田殿を見ているとな」
「戦わぬことも戦である」
「その様にお考えになられましたか」
「そうなった、だからな」
それでというのだ。
「その様にする、それでじゃが」
「それで?」
「それでといいますと」
「これから茶を飲まぬか」
政宗は笑って二人に話した。
「わしが煎れるからな」
「茶ですか」
「それをですか」
「そうじゃ、それを飲むか」
こう言うのだった。
「ずんだ餅と共にな」
「あの餅ですか」
ずんだ餅と聞いてだ、片倉は述べた。
「殿が厨房で考えられた」
「うむ、あれでじゃ」
「茶を飲むのですな」
「そうするか」
こう言うのだった。
「これより」
「よいですな、では」
「それがしもですか」
成実も言ってきた。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ