第百十二話 はったりその七
[8]前話 [2]次話
「やはりです」
「戦になればじゃな」
「攻めまする」
その様にするというのだ。
「その様にします」
「そうか、しかしな」
「畠山家はですな」
「かつては奥州探題も務めたことがあ足利四家の筋」
輝宗は政宗にこのことも話した。
「足利家即ち公方様の血を引いておられる」
「気位が高い家ですな」
「当家も鎌倉からの家であるが」
「家の格を言いますと」
「あちらの方が上じゃ」
「少なくともあちらはそう考えていますな」
「うむ、だからな」
「簡単には従いませぬか」
「相馬家との戦の時は我等についたが」
伊達家にというのだ。
「しかし大内家との戦ではな」
「あちらにつきましたな」
「宴席であったからな」
その大内家とだ。
「そうなった、しかしその畠山家をか」
「二本松を手に入れれば」
畠山家の領地をというのだ。
「南にも会津にも行けます」
「だから次はあの家か」
「はい、ですから」
それでというのだ。
「あの家に人を送ります」
「わかった、だがお主は芦名家そしてその後ろにいる佐竹家を警戒しておるが」
「畠山家に両家が関わっていますか」
「そのことを調べてはどうか」
「ですな、ではです」
政宗は父の言葉に頷き述べた。
「ことを構え人を送る前にです」
「そのことを調べてじゃな」
「確かめます」
「その様にせよ、よいな」
「わかり申した」
こうして政宗は畠山家とことを構える前にまずはこの家のことを調べさせた。そしてその後であった。
片倉と成実に難しい顔で話した。
「芦名家そしてその後ろにおる佐竹家の者がな」
「畠山家に出入りしている」
「そうしていますか」
「その様じゃ」
調べた結果このことがわかったというのだ。
「我等が次はあの家に仕掛けると思ってじゃ」
「そうしてですか」
「もう手を打ってきましたか」
「畠山家を組み入れた」
「そうしてきましたか」
「そうであるかもな、両家のうち特に佐竹家が厄介じゃ」
常陸を治めるこの家がというのだ。
「やはりな」
「佐竹家のご当主殿は戦も政も優れた方」
「謀も使いまする」
「今関東に覇を唱える北条家とも臆することなく対しています」
「強い家ですな」
「あの家が暫くは当家の最大の敵となるか」
政宗はこうも言った。
「その佐竹家の者が出入りしているとなると」
「仮にこちらにつきましても」
片倉が言ってきた。
「それでもですな」
「家臣になったのは偽りでな」
「獅子身中の虫となる」
「そうなることもな」
まさにというのだ。
「有り得る」
「では」
「降ってきてもな」
それでもというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ