第五百八十八話 カツカレーといえどもその四
[8]前話 [2]次話
「人はいいんだよ」
「そういうことだな」
「だから今の僕達はね」
「忙しくてもか」
「満足していて」
そしてというのだ。
「顔も明るいんだよ」
「ワン」
「そうね、皆忙しいって言いつつもね」
ジュディはラッシーの鳴き声を聞きつつ述べた。
「それでもね」
「明るいよね」
「笑顔よ」
「かえって暇だとね」
「この場合嫌になるわね」
「そうだよ、暇なのよりも」
「忙しいことね」
「その方がいいんだ、こうした場合は」
「そういうことね」
ジュディはジョンの言葉に納得して述べた。
「よくわかったわ」
「じゃあ頑張っていこうね」
「それじゃあね」
「ではな」
タムタムはここまで話を聞いて述べた。
「俺も文化祭が終わるまでだ」
「頑張っていくんだね」
「そうしていく」
実際にというのだ。
「これからもな」
「宜しくね、僕もね」
「頑張っていくな」
「うん」
実際にというのだ。
「そうしていくよ」
「それではな」
「じゃあ今からね」
「店に入るか」
「僕の舞台のお仕事が一段落したし」
それでというのだ。
「こっちにって言われたし」
「それで来てくれたな」
「うん、それでね」
ジョンはさらに話した。
「もう一つあるよ」
「もう一つ?」
「実はセーラ今ここにいないから」
「あっ、そういえば」
ルビーもクラスを見回して言った。
「いないわね」
「今はちょっとお食事中だから」
「それでなの」
「ここにはいないんだ」
「そうなのね」
「カレー食べてるから」
「やっぱりカレーね」
セーラとカレーの食い合わせにだ、ルビーは納得した顔で述べた。
「あの娘は」
「今日はカツカレーがいいって言ってたよ」
「あのカレーなの」
「連合のカレーもよくて」
マウリアではカリーとなる。
「それでね」
「最近食べてるの」
「そうなんだって」
「それでカツカレーなのね」
「そうよ、ただね」
ジュデイはここでこう言った。
「一つ問題があって」
「カツカレーに?」
「豚カツやチキンカツはいいけれど」
「ああ、それね」
ルビーもその事情はわかった。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ