第五百八十五話 徹底してその三
[8]前話 [2]次話
「教師でもあります」
「人類の過去の過ちを教えてくれる」
「左様です」
まさにというのだ。
「彼は」
「そうなのですね」
「しかし。神々は人類に宇宙に多くの恵みを用意してくれましたね」
「新天地に資源に」
「そして再会も」
これもというのだ。
「人類が地球で滅ぼしてしまった生物達とのそれを」
「そうでしたね、これはまさにです」
「神々に配剤ですね」
「恵みです、そのこともです」
「彼を見てですか」
「思います、神々は存在し」
そしてというのだ。
「人に恵みを与えてくれる」
「それを既に用意してくれた」
「宇宙に」
こう言うのだった。
「私は常に思います」
「そうなのですね」
「若しそれを否定するのなら」
「神々の配剤を」
「それは非常に悲しいことではないでしょうか」
「悲しいですか」
「そう思います」
実際にというのだ。
「私は」
「そう思われる理由は」
「与えられた恵みそして慈悲深い存在に気付かない」
「それが悲しいと」
「そうです」
まさにという返事だった。
「私が思いますに」
「そういうことですか」
「無神論は好きではありません」
この時代でも存在している考えだ。
「人は至高なのか」
「それは違う、ですね」
「人は小さいもので」
「神がですね」
「確かに存在し」
そうしてというのだ。
「その神々がです」
「世界を動かしていますか」
「人はその中の一つです」
そうした存在に過ぎないというのだ。
「そして無神論者が何をしたか」
「過去の歴史において」
「ジャコバン派も共産主義者も」
「惨たらしいことをした」
「彼等は罪を犯しました」
淡々としていたが糾弾する声だった、ロシュフォール先生の今のそれは。
「多くの命を奪いました」
「粛清ですね」
「数多くの」
まさにというのだ。
「そして残ったのはです」
「何もなかった、ですか」
「はい、私が思うに無神論者はです」
「粛清を行う存在ですか」
「自分達を絶対の正義と思い」
そうしてというのだ。
「他者を認めず」
「宗教は他宗教を認めるのが大抵ですね」
「今は」
これはキリスト教も同じだ。
「そうですね」
「つまり他の人を」
「ですが無神論はです」
「あらゆる宗教を否定する」
「自分だけが正しいとします」
ロシュフォール先生が思うにだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ