第四幕その七
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「王様とは違うところがあります」
「それは何じゃ?」
「リンキティンク王は明るい曲専門ですね」
「うむ、わしが作詞作曲してな」
そしてというです、リンキティンク王はマユに答えました。
「全部明るいポップスやそんな感じじゃ」
「私達は違いまして」
アイリもお話しました。
「歌と踊りも七人一緒ですが」
「明るい曲とは限らないんだね」
「確かにそうした曲が多いですが」
アイリはかかしの言葉に答えました。
「バラードとかしっとりとした曲も」
「歌うんだね」
「そこにダンスも入れます」
「そうしているんだね」
「はい、ですから」
「そこはリンキティンク王とは違うね」
「色々なジャンルの音楽を歌い踊ります」
そうするというのです。
「いつも」
「そうなんだね」
「ただ、ラップは」
アイリはこちらの音楽のお話もしました。
「私達も歌いますが」
「どうも王様には負けますね」
ミナミが少し困ったお顔で言いました。
「どうも」
「王様はラップも得意だからね」
「そうですよね」
「うん、歌にね」
「ダンスもですね」
「もうとびきりのリズム感覚で踊るから」
ラップのそれをというのです。
「本当にね」
「私達以上ですね」
「君達がそう思うこともね」
「当然ですか」
「確かに王様は明るい曲限定だけれど」
それでもというのです。
「その歌とダンスはね」
「凄いですね」
「ミュージッカーさんと並んでね」
それこそというのです。
「明るい曲、ラップも含めてね」
「オズの国随一ですね」
「そうだと思うよ、僕も」
「あとです」
ナナミが言うことはといいますと。
「私達の歌とオズの国の昔の歌は違いますね」
「ええ、私達の時はね」
どうだったかとです、ケーキがナナミに答えました。
「カエルマンさんが最初の冒険に出た時は」
「かなり前ですね」
「貴女達はその時オズの国にいなかったわね」
「はい、まだ」
そうだったとです、ナナミはケーキに返答しました。
「この国に生まれていなかったです」
「そうだったわね」
「その頃のオズの国の音楽は」
「まだジャズも主流じゃなかったわ」
「そうでしたか」
「ゴスペルとかブルースとかもね」
こうしたジャンルの音楽もというのです。
「主流じゃなくて」
「本当に全く違うんですね」
「今のオズの音楽とはね」
「そうでしたね」
「オズの国はアメリカの影響を受けるから」
このことを指摘したのはブリキの樵でした。
「音楽もね」
「アメリカの音楽がですね」
「そのまま出て来るからね」
「だからですね」
「その頃はジャズもなかったし」
「ゴスペルとかもですね」
「ロックもなかったよ」
この音楽もというので
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ