第九十七話 井上一族その二
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「しかしじゃ」
「出来るだけですな」
「そうじゃ」
「少しに済ませ」
「それでな」
ことを終わらせるというのだ。
「よいな」
「それではこれより」
「あの家の者達を然るべき場所に呼びますな」
「主な者を呼びそしてな」
元就は剣呑な声で述べた。
「後はじゃ」
「そこからですな」
「兵を井上家の主な者の館に向かわせ」
「討つ」
「急にせめてな」
その様にしてというのだ。
「そうする」
「そしてこの城の城下の井上家の屋敷にも」
「兵を送る、今あの家は兵の多くを屋敷や館に置いておらぬ」
つまり館から出しているというのだ。
「あの家が動かしておる関所に主に置いておる」
「まさに狙い目ですな」
「若し気付かれると急いで兵を戻される」
「そしてしくじることになる」
「だからな」
「まずはあの家の主な者達をこの城に呼び」
「兵も向けてな」
同時にというのだ。
「一気に終わらせる」
「さすればその様に」
「では手筈は頼むぞ」
「わかり申した」
志道も応えてだった、そのうえで。
元就は信頼出来る者達にそれぞれ兵を与え井上家の幾つかの館に兵を向かわせ家の主な者達を吉田郡山城に呼んだ、そうしてだった。
家中の強者達に対して念押しをして告げた。
「ではな」
「はい、これよりですな」
「殿の御前に来て」
「殿が合図をされたなら」
「お主達は部屋に入ってじゃ」
そのうえでというのだ。
「一斉に切れ、わかったな」
「それでは」
「その様に致します」
「殿がやれと言われましたら」
「その時に」
「うむ、してお主達はな」
今度は小姓達の中でも信頼出来る者達に声をかけた。
「わしがやれと言ったならな」
「即座に忍ばせている刀を抜き」
「殿の前に出る」
「そして殿をお守りすればよいですな」
「無論わしも刀を抜く」
元就自身もというのだ。
「そして必要ならな」
「殿も戦われる」
「そうされますか」
「いざという時は」
「そうする、これは戦じゃ」
ただ単なる策ではないというのだ。
「毛利家がどうなるかが決まるな」
「それ故にですな」
「ここは殿も刀を抜かれる」
「そうされますか」
「左様、だからお主達も覚悟してことにあたれ」
戦だからだとだ、こう告げてだった。
元就は井上家の者達を己の前に呼んだ、まずはつつがなく挨拶と他愛のない話が行われた。その中で。
井上家の者達が明るく笑ったところで元就は彼自身笑いつつ言った。
「やれ」
「やれ?」
「やれといいますと」
井上家の者達が元就の今の言葉に何かと思うとだった。
部屋の襖が一斉に開いた、そして強者達が刀を抜いて殺到した。小姓達も忍ばせていた刀を抜いて元就の前に出る。
元就も
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ