62 文化祭準備始まる
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
羽柴さり。母・羽柴奈美子の後を継いで異世界の道具「護符」の所持者となった女性である。彼女は地元の清水を出て今は名古屋で一人暮らしをしていた。そして七月に久々に静岡市の清水に帰省していたが、そこで七夕豪雨に遭遇した。そしてあれから二カ月たった今、再び遠出している。前回とは異なり、次は新幹線で新大阪駅まで行き、別の電車に乗り次いで兵庫県へと向かっていた。
さりが着いた所は兵庫県の県庁所在地・神戸市。さりはその住宅街のある一軒の家に向かう。
「来たわね、さり」
「ゆり姉、久しぶり」
さりの姉・すなわち羽柴家の三姉妹の長女・ゆり。現在は結婚の為、祝津の姓を名乗っていた。
「今日は主人もいるし、上がって」
「うん」
さりは上がった。
「母さんから聞いたよ。異世界の護符を貰ったんだってね」
「うん、でも、これは異世界の人間や日本赤軍と闘う事になった時に使う事にしているよ」
「母さんがそんなのを持ってたなんて驚きね。でも、あの謎の地震以来、変な事が起きているわね。異世界の人間が攻めたり、清水で豪雨だったり・・・。最近神戸でも異世界の人間が来たのよ」
「ええ!?大丈夫だったの!?」
「なんとかね。ウチの隣に住んでる高校生の子が何とか倒したわ」
「高校生の子・・・?」
「ええ、その子は平和を司る異世界から来たっていう人から貰ったんですって。そろそろ来るわ」
祝津家のインターホンが鳴った。入って来たのは一人の女子高校生だった。おとなしそうな女子だった。従弟と同じくらいの年頃に見えた。
「隣に住んでる鷺森光江ちゃんよ。高校二年生なの。光江ちゃん、こっちは名古屋に住んでる私の妹よ」
「初めまして」
「どうも、こんにちは・・・」
従弟と同年代である事は当たった。さりは姉と姉の主人、そしてその鷺森光江と会話した。
清水市内の高校。異世界の「杖」の所持者、山田かよ子の家の隣に居候している男子高校生・三河口健が通っている高校である。この高校は9月の終わり頃に文化祭を催す予定である。三河口のクラスは7月頃に何をするかを決めていた。露点として焼き鳥とから揚げを販売をする事になり、教室内ではサッカー部にPKゲームをする会場として貸し出す事になっていた。文化祭実行委員に抜擢された北畠圭助と神戸真希がそれについて学級会で話を仕切っていた。
「それじゃ、スケジュールはこんな感じ。土日でコンロや鍋などの道具を用意して、当日売り込みする班と、食材を調達して料理する班、そして店の看板を作る班の三班に分ける。それでいいか?」
皆に異論はなかった。班分けがされた。濃藤と北勢田は売り込む班となり、三河口は料理する班に割り当てられた。
「三河口君もなんだね」
「ああ、奏子ち
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ