暁 〜小説投稿サイト〜
戦国異伝供書
第九十五話 負け戦その八

[8]前話 [2]次話
「そして布で巻いてな」
「手当としますか」
「うむ、これはいつも言っておるな」
「戦の時は」
「傷口から病となることもある」
 このことを知っていての言葉だ。
「だからな」
「傷を負ったならば」
「しかとそうせよ」
 傷口を水で洗いその後で奇麗な布で巻いて傷口を覆えというのだ。
「わかったな」
「さすれば」
「そして戦っていくのじゃ」 
 後詰のそれをというのだ。
「よいな」
「それがし達もですな」
「無論、あと少しそうしていくぞ」
「それでは」
「その様にな。しかしお主がいてな」
 ここで元就は元網を見て言った。
「よかったわ」
「そう言ってくれますか」
「お主の武勇と采配はあってな」
 それ故にというのだ。
「そしてな」
「兄上の知略と采配もですな」
「うむ、勿論わしも采配を執るが」
「それだけではなくですな」
「お主の采配も必要じゃ」
 元網のそれもというのだ。
「攻めのそれがな」
「兄上の采配守りですな」
「退きの戦は守りだけでは駄目じゃ」
「時には攻めることも必要ですな」
「そうじゃ、攻防共にあってな」
 それこそというのだ。
「よいのじゃ」
「守り時に攻める、ですか」
「左様じゃ、わしはどちらかというと采配は守りじゃ」
 元就は自分のことをよくわかっている、自身の采配は攻めるよりも守りに向いているものであるとだ。
 そして元網のこともわかっている、彼は攻めの采配であるとだ。伊達に源義経の再来とは言われていない。
「だからな」
「この度は」
「守って攻めてな」
「そうして退いていきますな」
「そしてな」
「石見まで退き」
「領地まで下がるぞ」
 毛利家のそこまでというのだ。
「よいな」
「それでは」
「高橋家を組み入れておいてよかった」
 元就はこのことについても吉を見出して語った。
「あの家は石見の方にも影響が及んでおる」
「だから石見まで入れば」
「その後はな」
「高橋家の領地まで入れば」
「それで助かる、ではな」
「はい、それでは」
「退いていくぞ」
 戦いつつそうしていくと話してだ、そしてだった。
 元就は実際に守るだけでなく攻めることもしていった、そうして徐々に退いていった。毛利家の軍勢は尼子家の軍勢に常に攻められた。
 だがそれでも死ぬ者はかなり少なく確実にだった。
 退いていった、尼子家の軍勢が攻めても。
 槍と弓矢で防がれる、元就は弓矢を放たたせてだった。
 槍衾も作らせる、そうしつつ兵達に言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ